令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【6年】大迫力!(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天にも恵まれ、運動会が無事行われました!競技・演技だけでなく係活動でも額に汗して活動する姿が多くみられました。
個人走やリレーでは、力強い走りを、騎馬戦では大迫力の戦いを見せることができました。低学年の子どもたちから「すごい!」「かっこういい!!」という声も上がり、喜ぶ6年生。
そして、最後の組み立て体操。岸里小学校史上初の技にチャレンジしました。その名も「トラストフォール」(トラストは信頼、フォールは滝という意味です。)互いを信頼しなければ成功しない技です。最後の大技「ピラミッド」も5年生と協力して成功することができました。最高学年としての役割をしっかり果たすことができた一日だったのではないでしょうか。

【3年】運動会の練習頑張ってます!(9/25)

画像1 画像1
いよいよ運動会がせまってきました。練習で踊り続けた1ヶ月。3.4年生合同で披露する岸里ソーランは日に日に上達し熱気にあふれています。当日はどんな乱舞を見せてくれるのでしょうか?楽しみです。


運動会に向けて(9/22)

画像1 画像1
 現在、どの学年も運動会に向けて一生懸命練習を進めています。
 運動会は9月28日(日)、予備日は30日(火)、29日(月)は運動会の実施の有無にかかわらず代休です。当日は保護者証を忘れずに携帯していただきますよう、よろしくお願いします。
 写真は全学年で運動場の石ひろいをしている様子です。また、職員で運動場整地とにがりまきも行いました。
 運動会当日は、運動場も体調もベストコンディションでのぞんでほしいと思います。

給食(9/19)

先週(9/8〜9/12)の給食には、沖縄の料理の献立が2回登場しました。
1回目は、9月9日(火)に「タコスライス・もずくと白ねぎのスープ・グリーンサラダ・牛乳」が出ました。沖縄では有名なタコスライスをカレー風味で食欲が増すように工夫した具をごはんにかけて食べました。それに沖縄でよく食べられるもずくを使ったスープとグリーンサラダがつきました。
2回目は、9月11日(木)の「鶏肉のねぎ焼き・ソーキ汁・枝豆・ごはん・牛乳」です。ソーキとは豚のばら肉のことです。ソーキ汁はソーキ(豚のばら肉)をこんぶ、大根(または冬瓜)などをかつおのだしで一緒に煮込んだ汁ものです。今回のソーキ汁には夏野菜の冬瓜が入っていたのですが、大根とまちがえて食べている児童がたくさんいるように思いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食(9/11)

二学期の給食が9月2日(火)から始まりました。
9月3日(水)には、「鶏肉とてぼ豆のカレー煮(米粉)・じゃがいもとトマトの重ね焼き・なし(二十世紀)・コッペパン・はちみつ・牛乳」が出ました。今回は小麦粉を使用していない米粉のカレールウの素を使用し、小麦アレルギーのある児童も食べることができる献立となっていました。それに秋が旬の果物のなし(二十世紀)がデザートとしてついていました。
また、今年は9月8日(月)が十五夜でした。十五夜にはさといもをお供えする風習が日本各地にあることから、さといもを使った煮ものと月見だんごに見たてたみたらしだんごが9月5日(金)に月見行事献立として登場しました。
9月5日(金)の献立は「いわしてんぷら・鶏肉とさといもの煮もの・みたらしだんご・ごはん・牛乳」でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/2 読み聞かせ
12/3 車いす体験4年
12/4 盲導犬体験
委員会活動456年
12/5 栄養指導6年
PTA行事・その他
12/8 PTA朝の見回り1年