日本の国土と人々のくらし![]() ![]() ![]() ![]() 国土の範囲を調べたり、地形の特徴を考えたりしました。 地図帳などを使って、自分で調べる学習。 みんな進んで学ぶ様子が見られました。 漢字の読み方に気をつけよう![]() ![]() ![]() ![]() 今まで何気なく覚えていた漢字の読み方。 今日の学習で、より深く漢字のことがわかったことと思います。 最後には、音訓クイズもして、楽しく学びました。 2年生になって![]() ![]() ![]() ![]() 「2年生になって」でした。 がんばりたいことなどを、1人ひとり発表しました。 全員が発表しましたが、みんなしっかりと話を聞いていました。 発表も、緊張しながらも、がんばっていました。 今の気持ちを忘れず、毎日を過ごしてほしいと思います。 国語辞典の使い方![]() ![]() ![]() ![]() 自分で調べる力!をつけるためにも、しっかりと使い方を 身につけたいものです。 これからどんどん調べて、学ぶ楽しさを感じてほしいと思います。 給食おいしいよ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもより?!すばやく準備をして、 なかよく給食を食べる様子を観ていただきました。 教室には、学校で楽しく遊んでいる様子を描いた絵が掲示されていました。 また、小学校に入学して「はじめてかいた名前」も飾られていました。 1年たって2年生になる頃に、また見返してみるとよいですね。 どのくらい、上手になっているかな? |
|