10/20月曜朝会
みなさんおはようございます。今日はみなさんに報告とお願いがあります。9月30日の事になるので少し日が経ってしまいましたが、都島区の「交通安全功労者表彰」というのを頂いて来ました。
これがその表彰状です。ここに、大阪府警察本部長と大阪府交通安全協会会長のお名前が書かれています。どうしてこのような表彰状をいただいたのでしょうか? 一学期に子ども自転車競技会があったのを覚えていますか? この時出場してくれた人たちは出場するために毎日自転車に乗る練習をしたり法令を勉強したりしました。 朝会でも紹介しましたね。この5人のとりくみが評価されて頂いたものです。でも、よく見てください。ここには6年生の名前が書かれているのではありません、大阪市立中野小学校殿と書かれています。中野小学校は交通安全に対していい取り組みをしている。と評価されているのです。 みなさんが、みんなが表彰されているのですよ。表彰されたのは中野小学校だけではありません。他にもたくさんの方が表彰されました。ですから、中野小学校が表彰されたのはたくさんの人が知っています。 もしも、みなさんが赤信号で横断歩道を渡ったりとか、自転車で乱暴な運転をしたりしたら、 「中野小学校の子供達は交通安全の表彰をされてるのに・・・・」と言われるのですよ。だからみなさんは絶対に交通ルールを守らないとダメなんです。 最後に全然違う話ですが、読書週間というのを知っていますか? この話は来週しますが、ちょうど来週の月曜日から読書週間が始まります。二週間ありますのでこの間に一冊は本を読みましょう。そして来週までに読みたい本を探しておきましょう。 これでお話を終わります。今週も元気に勉強をがんばりましょう。 4年 車いす体験
総合的な学習の時間に、『人との関わりを通して』というテーマで学習をしています。
第一弾は、アイマスクを付けて歩いたり、日常生活を疑似体験したりすることで、視覚障がいについて考えました。 そして、第二弾として、社会福祉協議会や都島区障害者相談支援センターの方々に協力していただき、『車いす体験』を行いました。 10月22日(水) 学校の外に出て体験をしよう!ということだったので、お天気が心配でしたが…なんとか予定通り実施!!いや〜よかった♪ いざスタートすると、子どもたちは乗りなれていない車いすに悪戦苦闘。でも助け合いながら上手にコースを回れましたね。 帰ってからは、グループに分かれて『作業所 あるくる』の方々とたくさん話をすることができました。車いすでの生活について、色々な質問をしながら学習を深める姿は素晴らしかったです。みんな本当に貴重な体験ができましたね! 今回の体験では、保護者の方のサポートも含め、たくさんの方々に協力していただきました。本当にお世話になりました。 修学旅行日記14セイウチショー!中野の子どもたちが頑張りました。 セイウチくんが近づいてきます。「ちょっとこわいな。」 セイウチくんは体はとても大きいですがとてもひょうきんでおもしろいです。 最後に触らせてもらいいい体験ができました。 修学旅行日記13海の中でくつろいでいます。 アシカとも友だちになりました。 修学旅行日記11
「不思議発見!」
鳥羽水族館内の「生きもん発見教室」に参加。 見て、触れて生き物の「命」を実感しました。 「この透明な科にはなんていう名前かな?」 あの「あまちゃん」でもよく登場していた「ウニ」の実物を見たよ。 |
|