年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

1年 いよいよプールが始まります (6/17)

今日はプール開きで、3〜6年生は今年度初プール!
ちょうど5・6年生が入っている時間に、生活科で運動場の草花や虫探しをしていた1年生。
「いいなあ」
「たのしそうだなあ」
「あした、はいれるかなあ」
と心はプールへ。。。。

「お、バッタ!!」「あ、モンシロチョウ!!」
と声をかけ、心をこちらにひき戻しました。

明日の初プールに向け、昨日の体育では、講堂をプールに見立ててシュミレーションをしました。
プールに入る合図はハンドサイン!!
これをしっかり頭にいれておかなければ、プールには入れません。
どんなに楽しみなプールでも、覚えることやルールはたくさん。
シュミレーションとは言え、みんな集中して取り組んでいました。

あとは、明日のお天気次第!!
子どもたちの思いが伝わって、お日様が顔をのぞかせてくれることを願います。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年  やさいを収穫しました!! (6/17)

学習園ですくすくと大きく成長している野菜たち。

学級目標の「枝豆」もかわいい実をたくさんつけ、日に日にふっくらとしてきています。

そして昨日、ついになすとししとうを収穫しました。
本当は昨日のうちに、くじ引きをして持って帰る人を決めるはずだったのですが、すっかり忘れてしまい。。。。
ごめんなさい!!
気を取り直して、本日、日直さんにくじを引いてもらいました。

大当たりは出席番号12番さん。
みんなの「いいなあ」の声の中、恥ずかしそうに受け取っていました。

これからもなす、ししとう、万願寺とうがらし、えだまめが収穫できそうです。
くじ引きをして順番にお持ち帰りできるようにしたいと思います。
持ち帰りましたら、ぜひご賞味ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 I like 〜でカルタゲーム6/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりのジュリアン先生との英語です。

今日は、I like〜の学習をしました。

フルーツやスポーツの単語を学習したあと、
I like〜の声に合わせてカルタ取りをしました。

オレンジをおでん、スパイダーをスパゲッティーというような、
とっても巧みなジュリアン先生のフェイントに子どもたちはまんまとひっかかっていました。

カルタとりを通じて、何度もI like〜の言い方を聞く活動ができました。

最後に、取った枚数をHow many〜?と聞かれます。
前の授業の復習です。

何度も繰り返すことで、だんだんと言えるようになっていきます。

6年 自主学習始めました!!(6月16日)

6月から自主学習が復活しました。
一週間に一度のペースで行っていきます。
今までも、自主学習取り組んできているので、みんなそれぞれ工夫がたくさん^^

復習をしていたり、テスト勉強に使ったり、自分でさらに調べてきて学習を深めたり特技を披露したり…。

自主学習ノートは提出後、ランダムに子どもたちに配り、友達のノートをじっくり見て「こんなところがよかったよ。」「ここが真似したいと思ったよ。」などのコメントをしてもらい、そのあと、もう一度提出するようにしています。

自身の振り返りと友だちのコメントのやりとりを見るのもとても楽しいです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 球の直径を調べよう 6/13

算数「円と球」の学習が進んでいます。今日は「球の直径」をどのようにして測るのかをみんなで考えました。
円の時は中心をとおる線の長さをものさしで測れましたが、球は立体なのでそうはいきません。ある子はコンパスをめいっぱい広げて・・、ある子はノートにうつった球のかげを描いて・・と、班で「あ〜でもない。こ〜でもない」と言いながら考えていました。
そうしているうちにある子が「あっわかった〜!」とえんぴつで球をはさみました。そして、鉛筆と鉛筆の間の長さを測り、見事に球の直径を測りとることができました。そのようすを見た他の班でも「はさめばいいんや!」と気づき、どの班でも測ることができていました。
球の直径を測ることだけでなく、工夫すればなんとかなること・みんなで考えたらよい案が浮かぶことも一緒に学ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/5 町会別子ども会
12/9 ウリナラ
12/11 歌声集会(中学年)
生江タイム