なにわの伝統野菜 田辺だいこん
12月3日の給食は、ごはん、鶏肉のゆず塩焼き、田辺だいこんのみそ汁、田辺だいこん葉とはくさいの煮びたし、牛乳です。
田辺だいこんは、大阪市東住吉区の農家の方が育てたものが届きました。子ども達にとって、なにわの伝統野菜について知り、とてもおいしかったので、楽しく味わうよい機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 調理実習
6年生が家庭科の学習で、粉ふきいもとジャーマンポテトの調理実習をしました。
包丁やピーラーで、じゃがいもの皮をむき、料理に合わせた大きさに切ります。ゆでる時間によって色や固さが変わることを感じながら、楽しくおいしく作ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|