3年生&4年生の国際交流
本日はロシアからこられたスネーさんと
太子橋っ子3年生&4年生の交流会がありました。
大阪の大学で日本語を専攻しているスネーさん。
関西弁もしゃべる、とってもフレンドリーでやさしい
ロシアのおねえさんです。
リャザン市のこと、ロシアのアニメのこと、
ロシア語の挨拶や、世界一深い湖のことなど
クイズをまじえてたくさん話が聞けました。
教えてもらったことは
また地図や地球儀で確認してみよう!
いろいろなことを教えてくださったスネーさん
どうもありがとうございました!
【できごと】 2014-10-21 15:14 up!
土曜授業参観日
今年3回目の土曜授業。
クラス参観日です。
多数お越しいただいた保護者の皆様
お忙しい中、ありがとうございました。
算数あり、国語あり、
体育も音楽もエプロンつくりも。
ちょっと緊張した顔もあったけど
みんな日ごろの成果は存分に発揮できたかな?
【できごと】 2014-10-18 11:42 up!
「にこにこ班」 Thank you, leaders!!
今日で年間の「にこにこ班」前半終了です。
半年間、班をまとめてくれた24人のリーダーと、
最上級生らしく下の子たちの面倒を見てくれた6年生に感謝の拍手♪
上級生はやっぱり頼りになるね!
おかげで楽しく遊べたり、
少しずつできることがふえたりしてきました。
【できごと】 2014-10-16 13:07 up!
台風19号 対応について
■台風などによる臨時休業について
大型で非常に強い勢力の台風19号が接近しています。
10月10日付配布プリントで詳しくお伝えしておりますが、
台風等による学校対応についてお知らせいたします。
【臨時休業になる場合】
<午前7時の時点で>
1.「大阪市」に『暴風警報』もしくは、『特別警報』が発令されているとき(大雨洪水警報」等その他の警報の発令では、臨時休業にはなりません。)
2.JR大阪環状線及び大阪市営地下鉄(ニュートラムを含む)の双方が全面運休しているとき
※なお、ニュース等の情報にご注意いただき、
学校へ電話での問い合わせはお控えください。
★児童の登校後に「暴風警報」等が発令された場合、児童の安全を考え、早目に授業を切り上げ、集団下校させることもあります。そのときのために『家族が不在の場合どうするのか』など連絡方法について、あらかじめ各ご家庭で子どもたちと打ち合わせをお願いします。
★保護者の方の緊急の連絡先が変わりましたらすぐに担任にお知らせください。
★学校が臨時休業の場合、いきいき活動もありません。
【お知らせ】 2014-10-10 18:04 up!
■3年生 秋の遠足 2
なんといってもこの公園のハイライトは
巨大滑り台!
大きくて急でスリル満点でおもしろかったね!
【できごと】 2014-10-10 17:59 up!