入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。
TOP

出前授業 6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(金)、出前授業として、新北島中学校から英語の先生が2名来られました。中学校から英語の先生が来るということで、6年1組の子ども達は非常に緊張していました。中学校の先生方が緊張の糸をほぐしてくれるような、わかりやすい授業をしていただきました。英語で1月から12月をカードで示していただき、子ども達が大きな声で発音していました。

出前授業 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月28日(金)、出前授業として、新北島中学校から英語の先生が2名来られました。中学校から英語の先生が来るということで、6年2組の子ども達は非常に緊張していました。中学校の先生方が緊張の糸をほぐしてくれるような、わかりやすい授業をしていただきました。英語で1月から12月をカードで示していただき、子ども達が大きな声で発音していました。

1年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月27日(木)、1年生は、南港に社会見学に行きました。南港では、落ち葉やどんぐり拾いを行い、子ども達はたくさん拾っていました。みんな本当に楽しそうに拾っていました。

4年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(火)、高原先生が4年2組で図画工作の研究授業を行いました。「1本の木からはじまる物語」という題材名です。子どもたちは、1本の木のまわりに、自分で作った物語を絵に描いていました。子どもたちの想像力に感動しました。研究授業のあと、会議室で研究協議会が開かれ、活発な意見が先生方から出ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/8 5年 社会見学