2年 万代池公園 11月12日(水)駅や乗り物の様子や秋の自然の様子を観察しました。 ドングリや紅葉した葉をうれしそうに持ち帰っていました。 6年 フィールドワーク 11月11日(火)地域の歴史的な遺産をフィールドワークして 回る活動を行います。 実際に訪れてみることによって、 興味に思ったことや疑問に感じたことを 本やインターネット、地域の人からのヒアリングなどを通して 調べ、新聞にまとめます。 本校は、昨年の9月「ユネスコスクール」に認定されました。 「ユネスコスクール」は日本に800校以上、 全世界では181ヶ国、100000校以上の規模に増えました。 これら「ユネスコスクール」共通の目標として、 ESD(Education for Sustainable Development) をすすめていく事をスローガンにしています。 日本語に訳すと「持続可能な開発のための教育」 という意味になります。 この「持続可能な」ということがキーワードになっています。 歴史的な遺産に直接触れることによって、 地域の歴史を知り、そこから地域を愛する心が芽生えてくると 考えています。 晴明丘の子どもたちに、地域を大事にして、守っていこうとする 責任のようなものが産まれてほしいとも考えています。 避難訓練(火災) 11月10日(月)5分以内に集合できることが良しとされていますが、 本日は約4分で集合することができました。 校長先生からは、東日本大震災での「釜石の奇跡」 のお話がありました。 普段の訓練が、いざという時に冷静に行動できる 助けになります。 また、ご家庭でも火災に対する対策と、 避難経路等の確認をしてみてはいかがでしょうか。 (本日写真を撮るのを忘れてしまいました。申し訳ありません) お話の会 (1〜4年) 11月7日(金)子どもたちは身をのり出して、物語に夢中になって聞いていました。 語り手の方々も、文章を見ずにお話をしてくださり、 そのことにも子どもたちは感動していました。 2日間にわたり、晴明丘の児童全員に物語の楽しさを 教えてくださった、阿倍野図書館の方、 ボランティアグループの「あべのおはなしポケット」さんと、 「たんぽぽ」さんの方々、本当にありがとうございました。 新しい先生がやってきました。 11月4日(火)ひまわり学級に 桝谷 一恵(ますや かずえ) 先生が 来てくださいました。 まだまだ、学校のことがわからないと思うので みんな優しく教えてあげてくださいね。 |
|