TOP

職場体験(11)

 今回の職場体験!!

 活動の様子をすべて掲載することは、できませんでしたが・・・・

 お世話になった全ての事業での職業体験を通して、平野中学校の2年生が多くのことを学び、感じ、成長してくれたと思っています。

 ご協力いただいた事業所の全ての皆様方に厚く御礼申しあげます。

 本当にありがとうございました。

3校合同PTA人権教育研修会

 12月3日(水)平野中学校(当番校)にて、3校合同PTA人権教育研修会が開催されました。
 夜の19時からという大変お忙しい時間帯にもかかわらず、3校PTA関係者の方々に多数ご参加いただき、本当にありがとうございました。

 今回の3校合同PTA人権教育研修会は、
 元大阪市立中学校校長の宮脇悦代先生を講師にお迎えし、
「子育て論」〜であい・ふれあい・つながりあい〜をテーマにご講演いただきました。
 
 先生の
   こどもとして66年
   母親として 38年
   祖母として  3年
   教員として 42年
 の豊富な経験を通して、今子育てに悩む保護者のみなさん、また、小・中学校の児童・生徒の指導に悩む先生方にとって、解決へのヒントが満載の貴重なお話をいただきました。
 
 聞いていて、先生のお話にどんどん引き込まれ、時間を忘れるほどの有意義な瞬間となりました。
 
 講演の最後には、「女性は太陽です!!」と熱いお言葉もいただきました。
 
 参加されたPTAの方々からも「本当にいいお話でよかった」「大いに参考になった」という声をたくさんいただきました。
 
 宮脇先生、本当にありがとうございました。

 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野中学校2年生 職場体験実施中!!

 12月3日・4日の2日間、平野中学校2年生が職場体験を実施しています。

 各事業所の皆様方には、お世話になりありがとうございます。
 
 生徒たちの活動の様子をほんの一部ですがご紹介します。



 

職場体験(1)

 スーパーでは、一つ一つの商品を常にきれいに整理整頓します。
 また、洋服は、サイズ順に並ぶように商品の入れ替えをします。

 いつも何気なく手にする商品も、お客様のためにいつも店員さんたちが気を配ってくれているんですね!!

 また、お店の裏方さんのお仕事も大変です!!

 エプロン姿が店員さんのようで、よく似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験(2)

 こちらは、製本会社

 こんな仕事もあるんですね!!
 自分たちが担当した本が、誰の手に渡るのか考えたらわくわくします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 スクールカウンセリング
12/12 進路懇談(3年)午後
12/15 家庭学習強化週間(〜19日)
進路懇談(3年)午後