校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

無事に到着しました。

予定通り天川村役場に到着しました。
ハイキングに行ってきまーす。
画像1 画像1

林間学習に出発

5・6年生が、奈良県吉野郡天川村洞川へ林間学習に出発しました。
全員元気に出発式を終え、バスに乗り込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(木) 子どもクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏季休業中の7月24日・8月11日・22日の3日間、地域の愛育会の方々を中心に『子どもクラブ』を開催していただきます。本日がその初日で、卓球、囲碁・将棋、小物作りの3つのコースに分かれて活動をしました。
 まずは卓球の様子です。講師の先生に、打ち方やラケットの使い方等を教えていただきました。

『子どもクラブ』 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 小物作りコースでは、コースターや鍋敷きを作っていました。少し時間が足りなかったようでしたが、講師の先生方の懸命なご指導で完成することができました。

『子どもクラブ』 囲碁・将棋

画像1 画像1
画像2 画像2
 囲碁や将棋のグループの子どもたちは、愛育会の方々と対等に勝負していたのでとても驚きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/11 6年お薬講座
12/12 音楽鑑賞会・なわとび運動終了
12/14 衆議院選挙
12/15 期末個人懇談会
12/16 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算