虫歯を予防のためフッ化物塗布を行いました(4年生)
12月12日(金)4年生にフッ化物塗布を実施しました。これは、大阪市として、4年生児童を対象に毎年実施している虫歯予防の処置です。
子どもたちは各学級で歯を磨いた後、保健室で専用のマウスピースを装着させてもらい、砂時計で時間を計っていました。マウスピースを外すとフッ化物が歯に塗布され、虫歯予防になります。4年生になると永久歯に生え変わっている子が多いですが、虫歯になってしまった子もいます。ご家庭にも呼びかけ、きちんと歯磨きをして、自分の歯を大切にしようという意識や態度を育てていきたいと考えています。
【健康・体力の保持増進】 2014-12-12 18:04 up!
音楽集会 Let it go の演奏にうっとり!
12月12日(金)の児童集会は、音楽集会でした。日頃別々に活動している音楽クラブ(4〜6年生)と音楽委員会(5〜6年生)がこの日の為に、昼休みに練習し発表しました。 曲目はみんなが大好きな「Let it go (アナと雪の女王の挿入歌)」です。1回目は演奏を楽しみ、2回目は全校児童が、演奏に合わせて歌いました。すてきな音楽集会を準備してくれた音楽クラブと音楽委員会の児童に大拍手でした。
【道徳性・社会性の向上】 2014-12-12 14:27 up!
12月の生活目標は「学校を美しくしよう」です
12月の生活目標は「学校を美しくしよう ごみをすすんでひろおう ていねいにそうじをしよう」です。本日の清掃の時間、職員室前の廊下や手洗い場、階段でも一生懸命お掃除している児童をみつけました。みんなで使う所を心を込めてみんなで美しくする事の大切さを実感させたいと指導しています。
【道徳性・社会性の向上】 2014-12-11 14:57 up!
「手洗いうがい強調週間」 がんばっています!
運営の計画「健康・体力の保持増進」の取り組みとして、本年度は学期に1回強調週間を設けて、給食前の手洗いと掃除後の手洗いの徹底にとりくんでいます。2学期は、12月9日(月)から12日(金)が強調週間で、子どもたちは、手洗いうがいに挑戦し、チェックカードに記入しています。このような取り組みを通し、子どもたちの意識を高め、手洗いうがいを習慣化して健康の保持増進に取り組む姿勢を育てていきたいと考えています。
【健康・体力の保持増進】 2014-12-11 11:54 up!
2年 国語授業研究会 「自分のお気に入りの昔話をカルタにして紹介しよう」その1
2年生では、昔話「かさこじぞう」を学びながら、自分のお気に入りの昔話を児童一人一人が選んで読み、最後に昔話カルタを作って活用する計画で学習を進めています。10日は、授業研究会が行われました。子どもたちは「かさこじぞう」の登場人物の人柄がわかる文を本文から見つけたり、劇化したりして「かさこじぞう」を学習した後、それぞれの昔話の登場人物の人柄を本から書き出していました。言語活動と読書活動の充実が今年の研究テーマです。本日も放課後、授業を基に指導法について意見を交換し、学力向上に向け、今後の授業の充実をめざします。
【学力の向上】 2014-12-10 11:39 up!