とうふハンバーグとうふハンバーグ、じゃがいもとキャベツのスープ煮、固形チーズ、コッペパン(マーガリン)、牛乳 「とうふハンバーグ」は学校の給食室で1つずつ丸めて作っています。手作りで、工場で作られたものではありません。とうふ、ツナ、玉ねぎを使い、でんぷんをつなぎにしています。「工場で作ったハンバーグより、こっちの方がおいしい。」という子どももいました。小袋のケチャップをつけましたが、つけなくても食べられるような味付けでした。(栄養教諭) 児童集会きくなとはくさいのごまあえ豚肉のしょうが焼き、さつまいものみそ汁、きくなとはいさいのごまあえ、ごはん、牛乳 「きくな」は、鍋ものにいれるとおいしいですね。子どもにはあまり人気がありませんが、はくさいといっしょにおひたしのようにするとよく食べてくれます。関東では、茎葉を15センチ前後に摘み取って出荷します。関西では、株ごと切り取って出荷します。冬にしか味わえない味ですね。 みそ汁にさつまいもを入れると、少し甘いみそ汁になりますね。夕食の主菜のボリュームが足りないとき、さつまいものみそ汁を合わせると補うことができます。(栄養教諭) まぐろのいそ風味フライまぐろのいそ風味フライ、だいこんとあつあげの煮もの、プチトマト、ごはん、牛乳 「まぐろのいそ風味フライ」は、衣に青のりを混ぜて油で揚げました。まぐろの味がしっかりしているので、青のりらしさはそれほど感じませんでした。でも、ふつうのフライとは違ったものになりました。まぐろは、インド洋でとれたものです。 「だいこんとあつあげの煮もの」は、だいこん、れんこんの冬野菜を使った煮ものです。 「プチトマト」は、熊本県産です。プチトマトは、「苦手な野菜は?」と訊かれて一番に最初に出てくる野菜です。(栄養教諭) 全校集会 |
|