5・6年生「トップアスリート夢授業」part2
つづいて、チームに分かれて試合形式でゲームです。5・6年生ともなると、スピードもあり、白熱したゲームになりました。とても楽しく体を動かしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
生活科で「おいもパーティー」!! 
	 
	 
	 
	 
	 
しました。今日は、そのおいもから「スィートポテト」をつ くって調理室でみんなで食べました。写真は、やわらかくし たおいもをみんなですりつぶしている所です。このあと、思 い思いに好きな形に丸めて、おいしくいただきました。 みんなとても満足していたようで、片付けもみんなで協力し て上手にできていました。 3・4年生「トップアスリート夢授業」Part2
 いよいよ、チームに分かれてゲームです。コーチチームは2人です。みんなで力を合わせてボールをつなぎます。そして、ゴール! 
寒さを忘れるぐらいみんながんばっていました。  
	 
 
	 
 
	 
3・4年生「トップアスリート夢授業
 先週に続いて、セレッソ大阪サッカースクールの指導者の方に来ていただきました。すがすがしい青空のもと、今日は3・4年生対象にサッカーの楽しさを伝えていただきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
おはなしの会
12月3日(水)に東住吉図書館よりボランティア「おはなしたまてばこ」の方が来校され、1年生から6年生の各教室でおはなしの会をしていただきました。子どもたちは素敵なおはなしの世界に夢中になっていました。これを機会に子どもたちが本をもっと好きになってほしいと思います。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||||||