2月26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト、3月7日(金)修学旅行保護者説明会、12(水)公立一般選抜、14日(金)卒業証書授与式となっています。
TOP

生徒会主催の自主清掃活動をしました−1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日、期末テスト終了後、生徒会主催の自主清掃活動を実施しました。集まった生徒はおよそ100名!!校内、校外に分担して、一生懸命清掃活動をしました。清掃終了後は、多くの生徒が達成感を感じていました。清掃は心を磨くことでもあります。

1学期期末テストをおこないました

画像1 画像1
6月26、27、30日の日程で1学期期末テストをおこないました。1学期最後のテストとあって、どの生徒も真剣にテストに臨んでいました。

学校元気アップ学習会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月24〜27日の4日間、「学校元気アップ期末テスト前学習会」を実施しました。延べ160名の生徒が参加し、学習ボランティアさんに支援してもらいながら自主学習を行いました。

土曜参加を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月21日、土曜参観を実施しました。保護者の方もたくさん来校され、子どもたちはいささか緊張気味。参観後は、1年生学級懇談、2年生学年懇談、3年生進路説明会をおこないました。

3年生修学旅行−8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日、うどん打ち体験の後は、おいしい讃岐うどんを堪能しました。その後、お楽しみのお土産購入。金比羅さんの門前町でのお買い物をしました。参道に立ち並ぶ土産店で、生徒は思い思いのお土産を購入していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不登校でお悩みの保護者様へ

月中行事

学級文庫 図書リスト