2月26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト、3月7日(金)修学旅行保護者説明会、12(水)公立一般選抜、14日(金)卒業証書授与式となっています。
TOP

朝のあいさつを気持ちよく

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日、今年度も、新学期より地域の団体の方のお力を借り、「おはよう運動」に取り組んでいます。地域団体の方、教職員、生徒会、生活委員が正門で、登校する生徒を「おはようございます」と大きな声で迎えています。

新入部員も活動開始

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日、部活動の発足式が行われました。仮入部も終わり、本格的に1年生も活動を開始しました。運動部、文化部とも、これからもしっかりと活動に取り組んでください。

全国学力・学習状況調査を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日、3年生を対象に全国学力・学習状況調査を実施しました。この調査は、生徒の学力・学習状況を把握し、今後の学習指導に生かすものです。調査内容は「教科に関する調査(国語・数学)」と「生活習慣や学習環境等に関する質問紙調査」です。どの生徒も真剣に取り組んでいました。

一泊移住・修学旅行説明会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日、一泊移住・修学旅行説明会を実施しました。5月13日(火)・14日(水)に1年生が日高少年自然の家(和歌山県)での一泊移住を実施します。6月17日(火)〜19日(木)に3年生が四国方面(徳島県・香川県)への修学旅行を実施します。

部活動の仮入部が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日、部活動の仮入部が始まりました。運動部、文化部とも、たくさんの1年生が仮入部しました。2・3年生は、1年生に声をかけながら、丁寧に指導していました。ぜひとも、多くの生徒が部活動に参加してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

不登校でお悩みの保護者様へ

月中行事

学級文庫 図書リスト