12月13日(金)〜19日(木)は期末個人懇談会のため13時20分下校です。講堂で作品展も行われます。

2年生   ひまわりの種を数えたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月7日(火)

 育てたひまわりの種を数えました。
 「何個あるのかな?」と予想をしてから数えました。
 100個くらい? 1000個くらい?
 子ども達は、それぞれ予想を立てて、
 グループの友達と
 どのように数えたらわかりやすいかを話し合い、
 数え方を工夫して、みんなで協力して数えました。

 
 はたして、結果は・・・・・?!
 予想どおりだったでしょうか、
 それとも予想をはるかに上回ったでしょうか。

暴風警報発令による臨時休業

10月6日(月)

 台風18号接近により、午前7時の時点で
 大阪市に「暴風警報」が発令されました。
 そのため「臨時休業」となりました。

 プリントでもお知らせしていましたが、
 「臨時休業」とするのは、次の2点の場合です。
 
 1 午前7時の時点で、
   大阪市に「暴風警報」「特別警報」が発令されている時
 
 2 地震等により、午前7時現在、
   JR環状線、大阪市営地下鉄(含ニュートラル)
   の両方が全面運休している時

  今回は、1にあたります。
  緊急時に電話等の対応もしますので、上記の2点の場合は、
  「臨時休業」となることをご理解いただき、
  電話等でのお問い合わせはご遠慮ください
  ご協力よろしくお願いします。

       なお、学校ホームページ等で、
       「臨時休業」のことをお知らせしようとしましたが、 
       学校ホームページ作成・閲覧にアクセスできない状態が
       続いており、掲載できませんでした。
       アクセスできない状態は、10時半頃まで続いていました。
       
       大阪市は、このような事態を解消するために、
       取り組みを進めています。  

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
10月5日(日)

 古市校下地域活動協議会の「防災リーダーによる訓練」の様子です。
                      (一部抜粋) 
 【写真左】 ロープの結び方体験
 【写真右】 放水訓練

 実際にロープの結び方を教えていただきました。
 その結び方だと、
 多少の大きな力が入っても、すぐにはほどけないことを実感しました。
 

防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月5日(日)

 はぐくみネットで、午前10時より
 古市校下地域活動協議会の「防災リーダーによる訓練」に合わせて
 「防災教室」を実施しました。
 約20名の子どもも参加しました。

 見学コーナーでは、AED使用法・救助資器材の使用訓練・放水訓練など 
 体験コーナーでは、毛布担架つくり・新聞紙での食器とスリッパ作りなど
 展示コーナーでは、非常持ち出し品の展示
    などがありました。

 【写真左。中】
   新聞紙でスリッパを作り、
   ペットボトルを細かくしたものの上を歩く体験

 【写真右】
   毛布の担架で人を運ぶ体験

   

「かかし」 完成!  5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(金)

 5年生の「かかし」完成!
 学校の田んぼと、住吉大社の御田を守る「かかし」が完成しました。
 作った「かかし」の1つは、住吉大社の御田から、
 アフリカのブルキナファソという国へ行く予定です。
 これは、住吉大社「住吉かかしプロジェクト」の取り組みとして
 行われているものです。
 この取り組みは、昨年から始められたものです。

 今年、古市小学校は、住吉大社と連携をとり、
 稲をいただき、育てるとともに、
 「住吉かかしプロジェクト」にも参加することにしました。

 海を越えて、はるか遠い「ブルキナファソ」へ旅する「かかし」。
 ブルキナファソの子ども達も、日本の「かかし」が到着するのを
 今年も、とても楽しみにしているそうです。
 この「かかし」は、
 5年生の子ども達の思いをしっかりと届けてくれることでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/17 期末個人懇談会 下校13:20
12/18 期末個人懇談会  下校13:20
12/20 休業日 井戸端会議14:00
12/22 おたのしみ集会Part2
12/23 天皇誕生日

全国学力・学習状況調査結果

校長室だより

学校配布文書