季節は冬となりました。日々気温が下がります。手洗いとうがいの遂行を心がけましょう。

14日(日) 学力向上コンフェロンス

 昨日の土曜日、午後より住吉区民センターで、大阪市学力向上コンフェロンスが開催され、参加してきました。
 第1部では、大阪市教育センターを核とした学力向上推進委員会より、学習教材データの活用、言語力の育成と学力向上、教員の指導力の一層の向上、家庭・地域との連携などのテーマで報告がありました。
 そして、第2部では、テレビでおなじみの、東海大学の滝川教授による、「工夫に挑戦する子どもを育てる理科の授業」と題して講演が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路懇談会

 3年生の期末懇談会は、「進路懇談会」。
 2学期の成績、そしてこれまでの実力テストの結果に基づいて、受験校をいよいよ決定していきます。
 すでに、あたりは真っ暗。夕刻になっても、懇談会は続いています。悩める家庭、そして悩む担任。進路の懇談は、やはりいろいろと考えなければなりません。
 しかし、きっと希望の光が射して来るはずです。
画像1 画像1

期末懇談会

 今日から2学期末の保護者懇談会が始まりました。
 担任との三者懇談。これまでの成績などが示されます。
 そして、3年生は進路も大詰め。私立高校などの受験校を決定していきます。
 懇談後、親子とも、しっかりと目標を持って、前を向いて帰る姿を期待したいと思います。
画像1 画像1

1年 戦争について考える会

 1年生では、様々な分野で、みんなで考えて学年の世論を作っています。
 今日もその一つで、「戦争について考える会」を行いました。
 何と、視聴したDVDは、おなじみの「機動戦士ガンダム」!
 これを資料として、戦いや人を殺すこと、亡くなってしまった人、人の気持ちをじっくりと考え、戦争について学習しました。
画像1 画像1

1年 道徳 「マキオの決心」

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2限、1年2組で道徳の研究授業が行われました。
 道徳の教科書の資料を使って、若手教員がチャレンジしました。
 自他の尊重や謙虚に反省する態度を育てるのがねらいの授業でした。
 教育センターからお見えいただいた教育指導員の先生から、的確なアドバイスをいただき、今後の道徳に対して、教員も自信を持ってのぞめそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31