延期の末・・紅葉楽しんだ秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝方雨が降り、また延期!?と思いハラハラしましたが、無事に11月12日(水)に大泉緑地公園へ遠足に行ってきました。班のみんなで協力して、地図を片手にオリエンテーリングを楽しみました。階段しりとり・どんぐり10こ拾い・じゃんけんポイなど各ポイントでの指令をクリアしていきました。見守りで自転車に乗っている三宅先生に出会えたら、得点2倍ということで・・・ 三宅先生は、追いかけられまくりました(笑)

オリエンテーリング後は、ひろ〜い芝生広場で美味しいお弁当・おやつを食べたり、おにごっこをしたり… 楽しい1日となりました(*^_^*)

皇帝ダリアが咲いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正面玄関の右側に「皇帝ダリア」が咲いています!
(校庭には咲いていません)

高さが3〜4mにもなる背の高さから、「皇帝」の名前がついています!

高すぎて、子どもたちの目線には合わないので、花に気づいている子は少ないかもしれません!

職員室の窓から見下ろすとよく見えるのですが、とても美しい花です!

ご来校の際は、ぜひご覧ください!

5年・土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は「地域人権総合学習」の中の‘命の大切さを知る授業’の一環で、脱穀をしました!

1学期に田植え、2学期に稲刈り、そして今日の脱穀です!

精米はJAにお願いし、できた白米を家庭科の時間に炊いて食べます!


自分たちで植え、育て、収穫し、食べることで、‘命をいただいている’ことが実感できればいいなと思います!

1年・土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は、土曜授業で「地域人権総合学習」の‘公園探検の発表’をしました!

先月に杭全公園、坂上公園などの校区内の公園をグループに分かれてまわり、たくさんの発見をしました!


今日は、そのとき見つけたことの発表です!

昨日は、教室から体育館まで聞こえる声で、発表の練習をしている姿を見かけました!

今日はうまくできたかな??

2年・道徳

画像1 画像1
2年生は、今、道徳の学習で「手やゆびで話そう」の学習をしています。
目の見えない人や耳の聞こえない人たちはどんなことに困っているのか、そして自分たちにはどんなことができるのかなどを考えています。少し2年生には難しい内容かもしれませんが、様々な人が学校や社会で暮らしていくためには、とても大事なことです。
アイマスク体験で校内を歩いたり、点字を学んだり、しています。
そこで、今週はゲストティーチャーに目の不自由な柏木さんに来ていただき、お話をしてもらいました。子どもたちは、柏木さんのお話に目を輝かせながら聞いていました。
・お茶をコップに入れるときは重さで感じること
・凹凸のついたトランプ、将棋やルービックキューブがあること
・お金は手で触ったら、どのお金かわかること
・トライアスロンに励んでいること
・盲導犬には声をかけないでほしいこと
・目の不自由な方を見かけたら「何か手伝うことはないですか」と尋ねてほしいこと
などなど、たくさん
何よりも、目が不自由でもなんでもできることや、楽しみや幸せを感じていることに子ども達も心動かされていました。本当に有意義な時間でした。
また、子どもたちにもどんな話があったのか聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/22 個人懇談会(4時間授業)
児童下校13:50
12/23 天皇誕生日
12/25 終業式(3時間授業)
児童下校11:55
12/26 冬季休業(12/26〜1/6)