てあらい・うがい・せきエチケットで びょうきをよぼうしよう

最高の笑顔で「ハイ、ポーズ」 ≪6年生≫ 修学旅行(3)

画像1 画像1
 10月15日(水)午後、原爆ドーム前のすぐ横が、今日の宿泊先のホテルでした。絶好のロケーションで、立地場所は非常に良いところです。早速、大きな荷物はフロントに預け、平和記念公園内へと向かいました。
 まずは、班ごとで 青空のもとでの昼食タイム。好物の持参したお弁当を、グループに分かれていただき、自然と顔もほころびました。満腹感に満ちた最高の笑顔で、原爆ドームを背景に平和への祈りを込めて「ハイ、ポーズ」。さあ、この後は、事前学習を深めてきた平和学習のまとめを、公園内で行います。

一路、広島 「To Hiroshima」 ≪6年生≫ 修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(水)、新幹線の中では、車内レク係を担当する「To Hiroshima」班が活躍しました。他の乗客に迷惑をかけないようにとの配慮から、自席で静かに考える「絵しりとりゲーム」「伝言ゲーム」などを行いました。広島までの二時間足らずの時間は、あっという間に過ぎ、定刻どおり広島駅に到着しました。
 ここからは、広島電鉄の路面電車に乗り換え、平和記念公園へと向かいました。広島駅で、電車待ちに時間がかかり少し予定より遅れました。車窓から見る街並みに、被爆地を感じる情景はありませんが、目的地の「原爆ドーム前」で下車すると、当時の惨状を感じるドームが、目に飛び込んできました。

中間テストを振り返りの機会に ≪7〜9年生≫

 10月15日(水)、今日は中間テストの一日目で、理科・社会・技術家庭の3教科のテストが実施されました。学力を向上させるためには、自分自身の学習到達度をしっかりと把握し、学習に対する姿勢や学習方法を振り返り、改善していくことがとても大切です。教室には普段とは少しちがう緊張感に満ちた空気がひろがっていました。真剣にテストに向き合い、自分自身の学力の向上につなげる機会にしてほしいものです。
   【写真は、左から7年生・8年生・9年生の教室での様子です。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

晴れやかな表情で出発 ≪6年生≫ 修学旅行(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(水)午前8時30分、台風一過の秋空になりました。多数の保護者の方々や教職員に見送られるなか、『むくのき学園』において、出発式実行係の進行により、出発式を行いました。1年生から、メッセージタグのプレゼントがあり、早速カバンに付けて荷造り完了。
 係の児童や先生からは、この修学旅行のめあてである 「命の大切さを考え 平和を願い 仲間と協力して 思い出に残る修学旅行」 にしようという、あいさつがありました。いよいよ楽しみにしていた修学旅行。天候同様、みんな晴れやかな表情での出発です。

長居公園への校外学習 ≪5年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月14日(火)、台風の影響が心配されましたが、朝には天候も回復し、5年生は長居公園に校外学習に行きました。今年で開館40周年を迎えた「大阪市長居障がい者スポーツセンター」に行き、体育室やプール、トレーニング室などの施設見学を行いました。
 その後、長居植物園に行き、グループに分かれてオリエンテーリング。ポイントでは先生からのクイズに答えたり、公園内の木の名前を調べたりと、ミッションをクリアしながら、ゴールを目指しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
むくのき学園全市募集
12/25 12月下旬 就学通知書送付(新1年生・新7年生)

学校行事関係・お知らせ

学園だより

小中一貫校関係

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

進路関係