ハチ高原からこんにちは!〜林間学習(その2)
魚つかみの後は、竹細工の時間です。
青竹を小刀で削って自分好みの箸(はし)を作ります。 使い慣れない小刀に悪戦苦闘しながらも、子どもたちは自分の名前などを刻んだ「マイ箸」を作り上げていました。 そして、お待ちかねの夕食タイム。自分で作った箸で食べるごはんの味は格別です。普段以上に食が進み、ごはんのおかわりが止まらない子どもたちでした。 ハチ高原からこんにちは! 〜林間学習(その1)
7月27日(日)〜29日(火)にかけて、5年生は兵庫県養父市のハチ高原に行ってきました。
現地での最初のプログラムは魚つかみです。冷たい清流に足を浸すだけで大はしゃぎの子どもたち。山女魚やアマゴを手づかみするのに大騒ぎになっていました。 捕まえた魚は自分で串に刺して塩をふり、現地スタッフの方に焼いてもらいます。炭火で焼いた捕れたての川魚はあまりにも美味しく、感動しきりの子どもたちでした。 ただ、塩を振りすぎて「山女魚の塩漬」になっているものもありましたが……(笑) 1学期の思ひ出〜その2
児童のみなさんへ
・8月3日(日)は、PTAサマーバケーションです。15:45から受付を始めます。 当日はチケットを必ず持ってきましょう。お楽しみに! ・8月6日(水)は、平和を考える登校日です。全校集会が9:00から始まります。 遅れないように登校しましょう。 保護者のみなさまへ ・8月13日(水)〜15日(金)は学校休校日です。ご注意ください。 1学期の思ひ出〜その11学期も学校では様々な行事がありました。 1学期の思い出のページを繰りながら、残りの夏休み、素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。 水泳指導を前に職員研修を行いました
連日の猛暑もあり、夏休みのプール開放も大賑わいです。
子どもたちにとっては楽しいプールの時間ですが、我々職員にとっては、細心の注意を払いたい場面です。 先月の普通救命講習に続き、職員だけで水泳指導の研修なども行っています。 みなさん、この夏休み中くれぐれも水難事故には気をつけてください。 |
|