10月1日(水)の給食☆牛肉のカレー風味焼き ☆トマトのスープスパゲッティ ☆キャベツとコーンのピクルス ☆コッペパン・アプリコットジャム ☆牛乳 スープスパゲッティには、ほたて貝やトマトが入っています。 ほたて貝は、扇のような形をした貝で、寒い地方の海底にすんでいます。 からを激しく動かして、海水を吹き出す勢いで動きます。大きな貝柱をもっていて、給食ではこの貝柱を使っています。 今回は生のトマトを用いており、程良い酸味とさわやかなトマトの風味を感じることができます。みじん切りにしたにんにくをオリーブ油で炒めることで、トマトと相性のよいにんにくの香りを引き出しています。 9月30日(火)の給食「マーボーなす」 「あつあげのしょうゆだれかけ」 「ヨーグルト」 「ごはん」 「牛乳」 です。 ヨーグルトは、牛乳を乳酸菌で発酵させて作ります。 乳酸菌はおなかの調子を整えます。便秘を防いだり、免疫力を高めたりする効果があります。 新登場 ノンエッグドレッシング「かつおのガーリック風味焼き」 「スープ煮」 「きゅうりとコーンのサラダ」 「コッペパン」「マーマレード」 「牛乳」 です。 給食では、ガーリックマヨネーズ焼きとして定番となった献立を、卵アレルギーの子どもたちも食べられるよう工夫しました。マヨネーズの替わりに、卵を使用しないノンエッグドレッシングを用いています。(マヨネーズのような味がします。) にんにくは、かつおの生臭みを消し、残暑で衰えがちな食欲を増進してくれます。 9月26日(金)の給食☆プルコギ ☆トック ☆ぶどう(巨峰) ☆ごはん ☆牛乳 『プルコギ』 「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「火に焼いた肉」という意味があります。 『トック』 「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味があります。 9月25日(木)の給食☆フランクフルトのケチャップソース ☆スープ ☆焼きかぼちゃ ☆食パン ☆牛乳 です。 フランクフルトは、ソーセージの一つです。ドイツの町の名の「フランクフルト」からこの名前がつけられました。 日本では、「フランクフルトソーセージ」を「フランクフルト」と短く呼んでいます。 |