なかなか難しいですね

 技術部の皆さんが栽培していた「バケツ稲」ですが、収穫を目前にして、何やら雲行きが怪しくなってきました。

 夏休み後半には稲穂も伸びて順調な成長ぶりでしたが、9月以降、すっかり元気を無くした模様。本来ならばもっとふくらむはずの籾(もみ)もやせ細っています。原因は不明ですが、もしかしたら病気や害虫にやられたかも…。作物を栽培することの難しさを実感しました。また来年頑張りましょう!

   何とかふんばっていますが…      以前より元気がありません
画像1 画像1 画像2 画像2

お化粧直しの真っ最中

 夏休みからスタートした校舎の外壁補修工事が着々と進んでいます。

 現在は、補修が終了した箇所に新しく塗料を吹き付ける作業が行われています。長年の風雨・日照により傷んでいた壁面が、次々と真新しい姿に変わっていきます。(校舎が大きいため、吹き付け作業も大変です。)

 今は保護用のビニールで覆われていますが、真新しくなった学び舎を早く見たいものです。

    木々に塗料が付着しないように    作業員さんありがとうございます
画像1 画像1 画像2 画像2

予行演習開催 2

 予行演習では、各係生徒(用具準備や召集・誘導など)が自分の役割や担当する内容について、先生方と繰り返し打ち合わせを行っていました。

 仕事内容は覚えられましたか? 生徒の皆さん一人一人の力で、思い出深い「第67回体育大会」を築き上げていきましょう!

      (上)1年学年演技 ポン文字(文字が見えますか?)
      (中)1年学年演技 ポン文字(大会テーマ『絆』です)
      (下)2年学年演技 南中ソーラン(法被(はっぴ)がカッコ良いですね)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行演習開催 1

 本日、体育大会の予行演習が行われました。

 9月も今日で終わりですが、照り付ける日射しは強くまだ夏の勢いが感じられます。そのような中、生徒たちは開・閉会式の練習をはじめ出場種目の確認などに取り組みました。演習の最後は学年演技のリハーサル。他学年の生徒が見守る中、本番さながらに熱演を披露しました。

 大会当日まであと4日!健康管理に十分留意してくださいね。

     (上)吹奏楽部のファンファーレから開会式スタートです
     (中)大会旗を掲げ、全員で入場行進
     (下)全学年クラス対抗の「綱引き」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生は組体操の特訓中!

 体育大会のフィナーレを飾るのは、3年生の学年演技。今日も組体操の練習に汗を流しています。

 今日の演技は『起き上がりこぼし』。1人の生徒を複数名で支えながら、仰向けの状態から起立まで持ち上げます。みんなが勢いよく持ち上げないと上手く立ち上がることができません。1人1人が「1・2」と大きな声をかけあいながら取り組んでいました。3年の皆さん、集中力を切らさず、ケガの無いように頑張ってくださいね。

(上)まず演技の説明から (中)女子も取り組みます (下)繰り返し練習します
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31