玄関のモニターが稼働しました!
中野中学校増築その他の工事で北館増築棟に太陽光パネルが設置されたことに伴いまして玄関先に太陽光パネルによる電力の供給量を示すモニターが12月16日(火)の午後から映し出されました。どうか中野中学校へお越しの際は、パネルをご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話『社会人に聞く』が行われました。その3
そして
冒険家・社長のお話をしてくださった(株)イイココ代表取締役社長 坂田威さん スポーツ関連のお話をしてくださった、元プロバスケットボールプレイヤー 現東住吉総合高校教諭、清水耕介さん エンジニアの仕事のお話をしてくださった、(株)クボタ モノづくり統括部 担当課長 堂前晴之さん です 皆さん、キラキラしたお話をしてくださいました。 本当にありがとうございます。 今日の話を聞いた中で、将来の夢を見つけてくれた生徒が一人でもいれば とてもうれしく思います。 保護者の皆様も、お子さまに今回の話を聞いてあげていただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話『社会人に聞く』が行われました。その2
続いて
プログラマー、ゲームプランナーのお仕事のお話をしてくださった (株)ヒューマン・ゲームカレッジの渡辺宗臣ジュニアマネージャーさん 保育士のお仕事の話をしてくださった(社)すこやか太陽保育園の宮西味美主任さん 介護士のお仕事のお話をしてくださったデイドリームの管理責任者 藤原奈津子さん です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職業講話『社会人に聞く』が行われました。その1
本日は、2年生を対象に職業講話が行われました。
目的は、「将来に夢のあるキラキラした大人」と接することで、自身も 将来に対して、夢や希望を持つこと。 事前にアンケートを取った9つのお仕事のエキスパートにお越しいただき、 「仕事の話」「夢の話」をしていただきました。 写真は 看護師のお話をしてくださった大阪府医師会看護専門学校の加藤紀子教務部長さん カメラマンのお話をしてくださったフリーカメラマンの藤田佳恵さん 飲食経営のお話をしてくださったまるふく、社長の松井健祐さんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャリア講演会が間もなく始まります♪
12月15日(月)の5・6時間目に「社会人に聞く」と題しましてキャリア講演会を行います。9人の講師の方をお招きして2年生の子どもたちが希望する職種に分かれてお話を伺います。保護者のみなさま間もなく始まります。子どもたちと一緒にお話を聴きませんか?ご遠慮なくお越しください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|