遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生の非行防止・犯罪被害防止教室がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/26(木)に5年生の非行防止・犯罪被害防止教室がありました。
最初に非行という言葉の意味を分かりやすく教えていただきました。
万引き・暴力・夜遊び・タパコの誘惑に負けると自分の人生が大きく変わってしまうことをていねいに例を挙げてお話してくださいました。
後半は、ペープサートを使った人形劇で万引きについて、問題提起をしていただき、クイズ形式で、子どもたちの考えや意見をたくさん聞いていただきました。
万引きは、自分だけの問題ではなく、家族を悲しませることになることも強調して教えていただきました。不審な人との距離の取り方の実演もありました。
また、寸劇で「見はりだけ」も犯罪になることを六法全書を通し分かりやすく解説していただきました。
学習のまとめでは、「ルールを守ろう」「思いやりの気持ちを持つ」「断る勇気」を何度も子どもたちと確認しました。
夏休みも近いです。子どもたちの周りには危険な誘惑が増えています。ご家庭でもお話合いください。



5年林間学習保護者説明会

画像1 画像1
7月26日(土)〜28日(月)の日程で行われる、年生の林間学習実施に向けた保護者説明会が、本日16:00より開催されました。
学校長からのあいさつの後、学級担任と養護教諭でが日程や持ち物、留意事項について詳しく説明をしました。

6年生 非行防止教室

2時間目に、西警察署生活安全課の方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
万引きが重大な犯罪であることを再確認しました。
警察の方の緊張感のある話にどの子も引き込まれ、真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は木曜日。朝に児童集会が行われる日です。
今週は音楽集会でした。
今月の歌は「ありがとう」。給食の時の「お昼の放送」でも流されており、各学級で朝の会や帰りの会で歌って練習しています。
今日は、まず1年生が主旋律を歌い、5年生と6年生が副旋律を歌う様子をほかの学年の児童に聞いてもらいました。
1年生の元気な歌声に、5年生と6年生がきれいにハモり、全校児童が自然と曲に対するイメージを持つことができました。その後、全員で練習をしました。

6年図画工作科研究授業「フォトワールドへ行ってQ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図画工作科の研究授業が行われました。
「フォトワールドへ行ってQ」という学習です。
切り起こしの技法を用いて作品を制作してきた6年生。
今日の授業はグループに分かれて自分の作品への思いや制作の意図を語り合い、友達の作品を「見て」「感じて」「味わって」「くわしく」「思ったことを伝える」という鑑賞の授業でした。
お互いの作品に込められた意図を理解しあい、自分でも気づいていない自分の作品のよさを伝えてもらうことができました。その後、学級全体で「班で選んだわたしたちのとっておきの1枚」を発表し合い、鑑賞したことを言葉で伝える学習を深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
祝祭日
1/1 元日