錦織公園に行ってきました♪No.1♪4年
28日(火)、お天気にも恵まれて4年生は錦織公園に行ってきました。
少し肌寒かったですが、南海の「金剛駅」から約30分程歩いていると体がポカポカしてきてました。 公園に着くと、子ども達は目をキラキラさせながら「大きな滑り台」や「グネグネ曲がった滑り台」を見ながらテンションをあげていました。 美味しいお弁当を食べた後はゴミ拾いをしてきれいな公園の美化に努めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少人数指導
昨日お伝えしました6年生の少人数指導の様子です。人数が少ないので、一人一人の進度がわかりやすいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 不安定な天気が続いていますが…![]() ![]() ![]() ![]() 少人数指導
本日10月27日(月)より、6年生の算数科で、少人数指導が始まりました。単元は「比例と反比例」です。クラスの人数を半分にすることで、より細かな指導をすることができます。本日は写真を撮り忘れたため、明日画像をアップしたいと思います。
エプロン作り 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 型紙を切り、布にしるしをつけているところです。 布をたつ線と出来上がり線を間違えないように・・・。 一人では大きすぎるので、2人で協力しあって線を引きます。 丁ねいに頑張っています。 |