2学期最後の理科クラブ
12月11日(木) 2学期のクラブ活動は今日が最終です。2学期最後の理科クラブは、ベンハムのこまづくりをしました。不思議な白と黒の模様を回転させると…。なんといろんな色が見えます。高速回転では緑、中速では黄色、低速では紫など。模様によって見える色が違います。とても不思議で、こどもたちも大興奮でした。自作の模様も描いてみました。
【お知らせ・ニュース】 2014-12-11 16:53 up!
図書委員会の発表
今日のハッピー集会は図書委員会の発表でした。
食べ物に関する本をいくつか紹介してくれました。
どれもおもしろそうな本ばかりです!
図書委員会のみんなも、しっかり発表することができていました。
みんながたくさんの本を読んでくれるといいな、と思います。
【お知らせ・ニュース】 2014-12-11 16:53 up!
4年生の保護者の方へ
先日配付しました「天体観測」ですが、明日の天候によっては延期しなければなりません。
明日、17時の時点で保護者の方々へ「天体観測の有無についてのメール」を送らせていただきますので、ご確認をお願いします。
【お知らせ・ニュース】 2014-12-10 17:44 up!
図書室電子化
夏休みにデータをパソコンにうちこみ、2学期からパソコンを使っての貸し出しを行っています。今では図書係の子どもたちが図書館の司書さんのようにはたらいています。
【お知らせ・ニュース】 2014-12-10 16:34 up!
なわとび集会
12月10日(水) 今日は奇数学年のなわとび集会2回目でした。
指揮は運動委員会の5年生でした。音楽に合わせて行っています。みんなリズムよく跳んでいます。
【お知らせ・ニュース】 2014-12-10 16:32 up!