筝の授業、終了しました!
2年生では毎年、日本の伝統文化に触れる体験として、音楽の授業で和楽器の筝(そう)に親しんでいます。地域から森野先生にお越しいただき、1時間目はまず、「さくらさくら」の曲を演奏できるまでになり、2時間目は、生徒たちもよく知っている「ジングルベル」を演奏しました。
爪をつけ方、筝の仕組みや奏法、日本的な音色など、短時間でしたが多くのことを学び、感じ取った授業でした。 講師の先生、ありがとうございました。 クリスマスカードを作成しました!
2年生は、総合の時間に「クリスマスカード」を作成しました。自分なりに工夫を凝らしてそれぞれの個性あふれるカードがたくさん出来上がっています。楽しみながら頑張っていました。中には、お母さんへのざんげのメッセージ付きカードもありました。
12月16日からの懇談会の際に、保護者の皆様方にも見ていただけるよう、準備しています。 クリスマスカード作品いろいろ1年で食育について学びました!
淀川区役所から栄養管理士さんにお越しいただき、1年生を対象にした食育「しっかり食べていますか?〜朝食を見直そう〜」について学習しました。学校の状況、自分の生活についての振り返り、朝食の必要性について、生活習慣の見直しの必要性など、多くのことを知りました。最後にはサツマイモのスイーツをいただき、気分もお腹も満足しました。
毎朝朝ご飯を食べている1年生のの割合について、アンケート結果から次のようなデーターが出ています。全国では83.8%、大阪市では75.7%、淀川区では80.4%、本校では88.1%です。何と!新北野中学校1年生は全国平均をはるかに超えトップです。 朝ご飯を食べない日がある人の生活リズムは、就寝時間が遅いほど多いということがわかりました。また、食べない理由として、起きる時間が遅く、朝、お腹が空いていない、気分が悪いなどがあげられました。 「早寝、早起き、朝ごはん」の良い習慣を、しっかりと根付かせていきたいものです。 神津小でのクリスマス会で演奏しました!
12月7日(日)神津小学校でクリスマス会が行われました。新北野中学校吹奏楽部は神津の子どもたちに、演奏でクリスマスのブレゼントをしました。みんな大好きなディズニーソングや宮崎駿アニメソング、そしてジングルベルなどのクリスマスソングを演奏しました。いろんな楽器に興味を示してもらったり、一緒に歌を口ずさんで聞いていたりして、とても楽しんでいただいたようです。3年生が引退した後、初めての1・2年生での演奏でしたが、途中、サンタさんやトナカイさんも登場し、舞台は盛り上がっていました。
|