3年 文化祭 3年4組
3年生の劇の最後を飾るのは3年4組『きぼうの水』です。
弟のために願いが叶うという「きぼうの水」を探す旅に出た女の子ああと。 旅の途中でいろいろなハンディキャップを抱えながらも前向きに生きている動物に出会います。 その出会いから、ありのままの弟でいいじゃないかということに気づく・・・「短所は長所」「ハンディキャップも個性の一つ」そんなことを訴えかけてくる劇でした。 動物たちのかわいい、かっこいいダンスに、大盛り上がりとなりました。 ![]() ![]() 3年 文化祭 3年3組
午後の部トップは3年3組「思い出の花」です。
夏休み、祖母と生活をともにすることで成長していく物語です。 中学3年生という等身大の主人公の思いに共感した人も多かったのではないでしょうか。 普段なかなか気づかない家族の大切さを伝えてくれる心温まる劇でした。 ![]() ![]()
|
|