自然観察学習園 10月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田辺大根の種をまきました。 そのあと、なにわの伝統野菜である「勝間南瓜」なども収穫しました。 西運動場では、3年生が理科の学習で昆虫の体のつくりの観察をしていました。 晴明丘小学校にある小さな自然ですが、 たくさんの良い素材があり、学習の場として大切です。 5年 丘の田んぼ 10月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() 自然観察学習園では、春に植えた稲の苗が、 しっかりと実りを付けた穂に成長しました。 まもなく、収穫の時期です。 収穫が楽しみです。 クラブ活動 9月30日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは元気いっぱい、様々な活動に取り組んでいます。 今日の6時間目はクラブ活動でした。 気候もちょうど良く、子どもたちも、気持ちよさそうに そして、楽しそうに頑張っていました。 運動会 9月28日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年、練習してきた団体演技や 一人一人、力いっぱい頑張った、リレーや徒競走。 チームで力を合わせた団体競技など、 笑顔あり、涙ありのたいへん見ごたえのある運動会になりました。 PTAの方々のご協力もたいへん力になりました。 本当にありがとうございました。 また、お忙しい中、たくさんの保護者の方々や、来賓の方々にも ご参加いただき、たいへん盛り上がる運動会にもなりました。 重ねてお礼申し上げます。 土曜授業 運動会公開練習 9月27日(土)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の練習(主に団体演技)を 公開授業として行いました。 天気も良く、たくさんの保護者にも参観いただきました。 明日の当日に向けて、準備は万全です!! |
|