かぜ様疾患に関するお知らせとお願い

 インフルエンザや発熱等かぜ様疾患による欠席が増えています。お子様の体調管理についてご協力よろしくお願いします。
 (1)「かぜ」や「熱(37度以上)のある時」は、早い目に医師の診察を受け、その
   指示に従ってください。
 (2)「体調が悪いとき」は、無理をさせないで休養をとらせてください。
 (3)健康な状況を保つために次のことに気をつけてください。
   ・ 手洗い・うがいをする。
   ・ 規則正しい生活をし、十分な睡眠をとる。
   ・ バランスの良い食事をする。   
   ・ 部屋の換気をする。(空気の乾燥にも気をつける。)
   ・ 多くの人が集まる場所に行かないようにする。

パンジー植栽

 10月24日 女性部の方にゲストティチャーとして来ていただき、今年もパンジーを植えました。まだ整地ができていない講堂前広場もパンジーの花で明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江子どもフェスティバル

 10月22日墨江幼稚園のお友達を招待して、児童会主催の墨江子どもフェスティバルを開催しました。それぞれの学級が工夫を凝らした店を出しました。また、地域の老人会の方に来ていただいてストラックアウトと昔遊びの店も出しました。それぞれの店には、たてわり班で回り、高学年がやさしく低学年の世話をする場面が各所で見られました。
 以下に当日の店の紹介記事を載せます。
 ▶ のところをクリックしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江子どもフェスティバル(店の紹介1)

それぞれの店を紹介します。
まずは1年1組
ドドングリ

墨江子どもフェスティバル(店の紹介2)

1年2組
ボーリング
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
1/8 委員会・代表委員会
発育測定5・6年
PTA行事
1/8 PTA実行委員会

各種お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

平成26年度学校だより

給食だより

食育通信

保健だより

平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果