「明るく」「正しく」「たくましく」

防災避難訓練2

画像1 画像1 画像2 画像2
 避難が終わった後、火災が発生したという設定で行っていたので、消火係担当の職員が初期消火のため、消火器を移動させるところまで訓練しました。
 子どもたちは、校長先生の話を聞いてから、それぞれ各教室へ行き、下校準備。
 その後の引き渡し訓練では、保護者の皆様にお迎えに来ていただき、スムーズな下校にご協力いただき、ありがとうございました。いつ災害が起こるかわかりません。各ご家庭でも、災害時の対応方法をしっかりと話し合っておいてください。
 今回は、見守りたいの方を中心とした地域の皆様にも、学校から各町会までの下校の見守りにご協力いただきました。ありがとうございました。

防災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式の後、地震発生の時の避難訓練を行いました。
 放送を聞いて、机の下にもぐり、運動場へ避難する訓練を行い、避難緒様子を保護者の皆様に見ていただきました。
 防災ずきんを使っての避難訓練。日差しのある暑い日でしたが、子どもたちは、しっかりかぶって訓練に参加できました。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月30日(土)、始業式を行いました。
 休み中、たくさん外で遊んでいたのか真っ黒になって登校して来る子もいました。みんな元気に登校できました。
 始業式では、校長先生から2学期はたくさん行事があるので、みんなで頑張りましょうと、励ましの言葉。学校の目標「あらたな心で みんなを大切にして 助け合って すごそう」と、目標の確認についてのお話もありました
 また、夏休み中、水泳記録会に参加した人たちの表彰を行いました。

ICT教育の推進

画像1 画像1
 本校では、本年度ICT教育に取り組んでいます。
 写真は、購入したipad10台等をワゴンにのせたものです。2学期からこれを活用した授業を進めていきます。

ふれあいフェスティバル8

画像1 画像1
 夜は、みんな気持ちが盛り上がっていて、延々と話し続ける子が多く、ほとんど眠っていないまま、朝を迎えた子が多かったようです。
 5時半、動きがスローな状態で、起床して、テントの片づけをしました。
 6時半からは、地域の方とラジオ体操をしますが、これも、少しずれたテンポでの体操でした。
 朝ごはんを食べてる顔は・・・目の下にクマを作っている子がいっぱい。
 閉会式も、疲れ切った表情でした。家に帰って、ぐっすり寝たことでしょう。

 2日間、子どもたちはみんな、フェスティバルを満喫することができました。これも、役員の皆様をはじめ、保護者の皆様のたくさんのご協力があって、無事終了することができました。子どもたちの夏のよい思い出になっていることとと思います。
 皆様、ご協力いただきありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/7 PTA登下校見守り5年2組
3学期始業式
1/8 給食開始
PTA登下校見守り5年3組
1/9 発育2測定1年
PTA登下校見守り4年1組