収穫の秋

画像1 画像1
11月14日に、2年生が、学習園で、「芋ほり」をしました。大きな、大きなさつまいもが、ごろごろと、収穫できました。
 22日(土)の「フリー参観」で、2年生全員で、調理して食べる予定です。
 きっと、おいしくできることでしょう。
そのほかにも、「かぼちゃ」や「柿」がとれました。秋の味覚たっぷりの北中島小学校です。

修学旅行の報告 6年生

 11月13日(木)の朝の児童集会で、6年生が全校児童に修学旅行の報告を行いました。
 広島・宮島で学習してきたこと、体験してきたことを、映像とともに発表しました。
 在校生のみなさんから預かった折り鶴は、千羽鶴とオブジェにしてささげてきたこともしっかりと伝えました。
 6年生にとって、この修学旅行は、深く心を揺さぶられた思い出になりました。
 これからの人生に、大きなよい影響を与えることと信じています。
画像1 画像1

1年生 ・4年生学年発表

 11月13日(木)の朝の児童集会で、1年生と4年生の「学年発表」(学習発表会)を行いました。
 1年生は、群読「あいうえお・ん」とボイスアンサンブル「ワンニャーブーブーコケコッコ」を、元気よく、かわいらしく披露しました。
 4年生は、詩「かく」と、詩「えらいこっちゃ」、詩「こんなじゃんけん知ってる?」、歌「いつだって!」を披露しました。詩は、大変面白い詩でした。歌は、とても元気よく、明るく、上手に歌えました。
 保護者の方々も、たくさん見に来てくださって,子どもたちの励みになりました。朝早くから見に来てくださって、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(不審者対応)

画像1 画像1
 11月11日(火)に、「不審者が学校に侵入した」という設定で、避難訓練を実施しました。
 玄関付近に不審者が現れたため、児童全員が教室で待機するという訓練を実施しました。
 学校全体で、事前に学級で指導し、全員にわかるように打ち合わせた言葉(合言葉)を使って、訓練放送をしました。
 その後、全員、運動場に出て、集会を行いました。
 担当者から、避難の方法や注意点などを聞き、校長先生から、いざという時の心構えをお聞きしました。
 不審者が侵入するということはあってはならないことですが、このようなことが実際に起きないよう、今後も安全管理に努めてまいります。

身近な外国文化に親しむ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(月)から1週間は、「身近な外国文化に親しむ週間」です。
 初日の月曜日は、講堂で、韓国・朝鮮の遊びの体験をしました。
 ソンセンニム(先生)と一緒に、参加を希望した子どもたちが、いろいろな韓国・朝鮮の遊びをして、45分間楽しみました。
 毎年、人気があるのは、「ノルティギ」です。シーソーのように交互に跳びます。
 ピロティでは、「ペンイ(こま)」をしました。
 他にも小さな板を投げて的を倒す「ピソクチギ」などをして、楽しみました。
 身近な外国、そして友だちにつながりがある国、韓国・朝鮮のことを知り、お互いにいいところを見つける、よい機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31