9月17日(水)

画像1 画像1
 本日の給食は
鶏肉のからあげ・とうがんの中華スープ・もやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳
です。
からあげは漢字で「唐揚げ」または「空揚げ」と書きます。江戸時代から中国に伝わったからあげは、とうふを小さく切り、油で揚げ、さらにしょうゆと酒で煮たものでした。それが明治時代以降に魚や肉を揚げるようになりました。

9月16日(月)

画像1 画像1
 本日の給食は
イタリアンスパゲッティ・グリーンアスパラガスのサラダ・黒糖1/2パン・牛乳
です。
「イタリアンスパゲッティ」は豚肉・ウインナーを主材に、ケチャップ・トマトピューレ・ウスターソースなどで味付けします。子どもたちに毎回好評な献立です。
これに「グリーンアスパラガスのサラダ」を合わせます。

2年・歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(金)
本日、歯科衛生士さんに来ていただき、2年生に「歯磨き指導」が行われました。
毎日、歯磨きしていても虫歯になってしまうのは何故でしょう?
それは磨き残しや、食べ物のかすからしこうが作られてしまうからだそうです。虫歯の原因はしこうなので、正しい歯磨きをして歯をきれいにすることが大切だそうです。
子どもたちは染め出し液を歯に塗ってもらい、しこうを染めてみました。歯が真っ赤に染まってしまう子もいましたよ。その後、しこうを落とす歯磨き方法を教えていただき、正しく丁寧な歯磨きが、虫歯を防ぐのだということを学びました。

9月12日(金)

画像1 画像1
 本日の給食は
肉じゃが・焼きなすのみそだれかけ・ぶどう(巨峰)・ごはん・牛乳
です。
「なす」は奈良時代に中国から伝わり、古くから日本人に親しまれた野菜です。なすにまつわることわざがあります。
 ‘ 一富士 ニ鷹 三なすび ’です。
富士は日本一の山・鷹は「つかみとる」というイメージ・なすびは「事を成す」にかけています。これらは初夢に見ると縁起が良いと言われています。

9月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食は
鶏肉のねぎ焼き・ソーキ汁・枝豆・ごはん・牛乳
です。
「ソーキ汁」とは沖縄料理で、ソーキ(豚のあばら肉)を昆布・大根などと一緒に煮込んだ汁もののことです。今回は大根の代わりに冬瓜が入っています。写真下のものが冬瓜です。持っている人と比べてみてください。こんなに大きいんですよ。
沖縄料理には他にも
チャンプルー・・・油炒め料理(ゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーが有名です)
ジューシー・・・・炊き込みご飯や雑炊
 などがあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 委員会活動
給食開始
避難訓練
1/9 読書タイム(読み聞かせ)
6年・発育測定