年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  

夏休み通信2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風11号が近畿地方を通過しましたが、学習園の植物が倒れていた以外に学校には特に被害はありませんでした。8月も10日が過ぎましたが、子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。夏休み中の活動について報告します。西区PTAバレーボール大会(8月3日 西スポーツセンター)各試合接戦でした。西中校区小中合同研修会(8月6日 西中学校)情報モラルについて、小中学校の教員で研修しました。大阪市児童水泳記録会(8月12日 大阪プール)女子10名参加して頑張りました。
 

林間学習3日目その2

閉舎式の後、宿舎の前で記念撮影をしてからバスに乗り込みました。
みんな元気に学校に向かって出発しました。
画像1 画像1

林間学習2日目その5

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食のバーベキューをもりもり食べた後、体育館でキャンドルセレモニーを行ないました。
リーダーの司会進行で、ゲームや歌で楽しく過ごしました。
みんなで盛り上がりました。

林間学習2日目その4

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の午後、コマ作りをしました。
できあがったコマで「コマ回し大会」をしました。
終わりに、各班の勝ち残ったコマで、1番長くまわるコマを決める決勝戦をしました。

林間学習2日目その3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後からはウォータースライダーと魚つかみチームに分かれて、楽しみました。
魚はすばしっこくなかなかつかめません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/4 冬季休業
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式 「なまえデー」
1/8 給食開始 発育測定5・6年
1/9 発育測定3・4年 祝日講話(成人の日) 放課後ステップアップ