学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

4年生の発表

 つづいては4年生による、「メロディに思いをこめて」でした。リコーダー奏からはじまりましたが、舞台にはいません!2階通路から吹いていました。途中には、自分の夢をスライドに投影しながらリコーダーを吹きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の発表

 3番目は1年生による、劇「くじらぐも」でした。1年生の国語科の教材にもなっていて、授業研究でもおこないました。子どもたちにも人気があるみたいです。
 職員室奥の掲示板には大きなクジラが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の発表

 続いては2年生による、劇「きたおかじまのねこ」でした。2年生は初めての学習発表会です。好奇心旺盛な猫たちが冒険をする、絵本「11匹のねこ」の北恩加島小学校バージョンのような感じでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の発表

 発表の1つ目は3年生による劇「かえるのつなひき」でした。
 劇の途中でエイサーが入り、とても迫力がありました。トップバッターの演技でしたが、緊張せずみんな大きな声で発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

画像1 画像1
 11月25日(土)に行われました学習発表会の様子です。
 9時に教頭先生のあいさつの後、児童代表のことばがあり、開会しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 3学期始業式  集団下校  
1/8 給食開始  発育測定6年  委員会活動11
1/9 発育測定5年  PTA実行委員会