入学説明会ありがとうございました。新1年生向け事務手続き日は、2月13、14日16時〜17時となっております。それまでに口座開設など各種手続きをお願いいたします。ご質問などはこちらへTEL06-6685-8085     2月6日は5時間目終了後、7日は給食後の下校となります。
TOP

5年生 出前授業(割りばし作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(金)に地域の方が4名来られ、2限・3限の2時間、5年生に割りばし作りを教えていただきました。5年生は、話を真剣に聞き、一人ひとりが上手に作っていました。

平成26年度 全国学力・学習状況調査結果

 本日、本校の平成26年度全国学力・学習状況調査の結果をこのホームページの上側のタブと右側に掲載しました。

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月10日(水)に6年生は、社会見学に行ってきました。場所は、大阪城と歴史博物館でした。6年生の児童の皆さんは、歴史の勉強をするために、歴史博物館で調べ学習をしました。

5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月8日(月)に、5年生は社会見学に行きました。場所は、大阪ガスと朝日新聞でした。大阪ガスも朝日新聞も担当の方から説明していただき、児童の皆さんはとても楽しそうでした。いろいろなことを経験して帰りました。

5年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(木)第5校時に、5年生(図画工作)の研究授業がありました。「墨から感じる形や色」という題材名で、子ども達は自分が頭に描いたものを筆・わりばし・スポイトなどを使って描いていました。放課後には、研究討議会を行い、先生方の活発な意見がでていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/9 2年・3年発育測定
4年水道教室