創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

今日は2学期の終業式

画像1 画像1

おはようございます。

今日25日(木)は2学期の終業式。
「終業式」を行い、3時限終了後の下校となります。

どうぞよろしくお願いいたします。

                              (学校長)

「朝日新聞」に掲載されました 〜赤ちゃん先生〜

画像1 画像1
2年生が、10月から半年にわたり取り組んでいる「赤ちゃん先生」プロジェクトが、12月24日(水)『朝日新聞』の朝刊に掲載されました。

本日から、3回のシリーズで掲載されるそうです。

                               (学校長)


画像1 画像1
画像2 画像2

正しく使おうケータイ・スマホ 〜5年生〜

画像1 画像1

5年生の学年集会、「正しく使おうケータイ・スマホ」

情報化社会が進む昨今、携帯電話やスマートフォン・パソコン等を介したトラブルや事件が数多く報じられています。
便利さの裏には危険がつきものなのです。


6年生は1学期に、
NTTドコモより講師の先生をお招きしての「情報モラル学習」を行いましたが、今日の講師は5年生の先生たちです。

周到に準備されたプリントとスライド。
ケータイやスマホの良さと問題点をみんなで考えていきます。


今年度の学力学習状況調査からわかる「学力に及ぼす影響」や、
アップした情報は永久に消えない「将来にわたる影響」の恐ろしさなど、実際に起きた「メールやLINE、SNS」に関するさまざま事件を通して、『ネットマナー』(インターネットとの正しいつきあいかた)をしっかり学びました。


  最後に2つの大きなまとめ

     ●個人情報や個人が特定できるようなことは絶対に書き込まない。

     ●「相手がどう感じるか」を常に考える。



真剣な表情で、先生の話を聞いていた子ども達、
心のかたすみにしっかり残しておいてほしいと願う指導でした。

                              (学校長)


きれいなビーズで飾られています

画像1 画像1

旧正門、管理作業員室横の掲示板が、
12月にふさわしいきれいなビーズのクリスマスツリーで飾られています。

来校されたときに、ぜひご覧ください。

                                                                         (学校長)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
1/12 成人の日
1/13 社会見学(5年)