「平和を守れ!仮面の盾」
6年生の図画工作科で「研究授業」を行いました。鷺洲小学校では、教員が相互に授業を参観し、意見交換を行い、「わかる」喜びや「できた」成就感、「なぜかな?」と考える力をさらに引き出す授業をめざして、子どもたちの力を伸ばそうとしています。写真の作品は、11月の作品展に出品されます。完成をお楽しみに。
ICTの活用
タブレットを使った学習を体育で行いました。友だちの演技を動画で撮影し、「ここ、うまくできたね」「もう少し、こうしたらもっときれいにできるよ」と、互いに画面を見合いながら、交流しました。デジタル機器は、子どもたちに身近な存在となっています。今後も活用の場を広げています。
栄養指導
2年生では、来校いただいた栄養指導の先生による「げんきなあさごはん」について学習しました。赤・黄・緑の栄養をバランスよく組み合わせることが大切であることを、楽しい掲示を見ながら学習しました。
ふれあい喫茶
4日(土)地域・はぐくみネット主催の「ふれあい喫茶」が催されました。春と秋の恒例行事として地域の皆様に親しまれています。秋は、地域の茶道教室の方々にご協力いただき、ご覧のようなお茶会になっています。本校の中庭は、このように地域の憩いの場としても活用されています。
ライスサイエンスセミナー
5年生の出前授業がありました。ライフではなく「Rice」。お米の特性を知りおいしいご飯を炊くための「食育」です。金属の鍋と土鍋では、火加減や、炊いたりむらしたりする時間に差があることを学習しました。たきたてのご飯で握ったおにぎりは、のりを巻かなくても抜群の味でした。
|