「明るく」「正しく」「たくましく」

修学旅行5

コロンブス広場にあるフェリスクルーズという小さな遊覧船です。新しい乗り物です。
高く噴き上がる噴水を見たり、スペインの祭りのシーンを見たりと、水辺を巡りますが、天気が良いのでとても気持ちがいいです。
校長先生も子どもたちと一緒にのって、船から写真を撮影しました。
画像1 画像1

給食試食会

 10月22日(火)、1年生の保護者対象に給食試食会を行いました。
 栄養教諭から、食物繊維をしっかりとることや、食物繊維を多く取る工夫について、話を聞きました。
 また、調理師さんから、給食づくりについて、気を付けていることや調理の工夫などについて話を聞きました。
 今日の給食メニューは、かやくごはん、みそ汁、はくさいのゆず風味、牛乳でした。
 実際に給食を試食して、「満足できる内容でした」「和食のメニューで美味しかった」「薄味で野菜がいっぱいあり美味しかった」、講話については「家でも、食物繊維をたくさんとるようなメニューを考えていきたい」などという声を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

スペイン村の中に入ってすぐにピレネーのところへ行き、大きな声を出しながら楽しんでいる子がたくさんいます。
画像1 画像1

修学旅行3

11時20分、スペイン村に到着しました。
雲ひとつない快晴です。
広場でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

画像1 画像1
9時20分 土山SAに到着しました。休憩をとりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/8 給食開始
PTA登下校見守り5年3組
1/9 発育2測定1年
PTA登下校見守り4年1組
1/12 開こうタイムカプセル2015
1/13 フッ化物塗布4年
委員会活動
口座振替(給)
PTA登下校見守り4年2組
耐寒かけ足開始(1月22日まで)
1/14 PTA実行委員会
読み語りの会
発育2測定3年
PTA登下校見守り4年3組