7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

3年生魂会館ふれあい喫茶参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 13日、3年生が生魂会館で行われた「ふれあい喫茶」に参加しました。参加されている皆さんと「茶摘み」の手遊びを一緒にした後、「ゆかいな木琴」の合奏、「ふじさん」の斉唱を聞いていただきました。アンコールもいただき、区音楽交流会で披露した「ありがとう」「翼をください」も披露しました。

6年スポーツ交歓会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日、6年生が長居陸上競技場でおこなわれたスポーツ交歓会に参加しました。午前中は第二競技場でサッカーとドッジボールを、午後からは世界陸上でも使われた競技場で、100m走、400mリレー、800m走にチャレンジしました。100m走では、長い直線を走る経験がほとんどないので、ゴールが遠く感じられました。雨模様でしたが、全員が参加し、楽しい思い出をつくることができました。

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日、PTA給食試食会が開催されました。当日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚のしょうゆだれかけ、味噌汁、小松菜のにびたしです。栄養教諭から給食についての説明を受けた後、試食が始まりました。見た目、味付け、量など好評でした。

夕陽丘中学校生職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も夕陽丘中学校の2年生2名が本校へ職場体験学習に来ました。2名とも本校卒業生で、在校生の中にも顔見知りの児童がたくさんいます。清掃や1年生の給食の配膳補助など、活発に活動していました。

学習発表会のプログラムをUPしました。

 16日(日)に行う学習発表会(学校公開日)のプログラムをUPしました。皆様のご来校をお待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 発育測定(低) 5年幼稚園とのたこあげ交流 口座振替日(給食費)
1/15 委員会活動
1/16 避難訓練(地震)

学校だより

保護者アンケート

おたより

児童アンケート

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査