「明るく」「正しく」「たくましく」

遠足5年(甲山森林公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年5月19日(月)、5年生は遠足で甲山森林公園に行ってきました。林間で行う山登りの練習ということですが、全員がんばって登り切りました。

2年遠足(五月山公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成26年5月16日(金)、2年生が遠足で五月山公園に行ってきました。暑い一日、子どもたちは疲れをみせず遊んでいました。

3年遠足(万博記念公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年5月15日(木)、3年生が万博記念公園へ行きました。少し雨がぱらついた時が何回かありましたが、楽しんで帰ってくることができました。

社会見学4年(柴島浄水場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成26年5月14日(水)、4年生は、柴島浄水場に社会見学に行ってきました。水道局の方の話のあと、ペットボトルを使った、砂ろ過の実験をしました。10人が協力してしました。その後、浄水場の施設を見学しました。

児童会の紹介

 今年度の児童会活動が始まりました。それぞれの委員会で年間の予定を立てて、進めています。5月8日(木)は、各委員会の代表の児童が委員会の活動について、児童集会で話をしました。代表の6年生たちは、しっかりと伝えることができました。小さい学年の子どもたちは、その話をじっくりと聞くことができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事等
1/12 開こうタイムカプセル2015
1/13 フッ化物塗布4年
委員会活動
口座振替(給)
PTA登下校見守り4年2組
耐寒かけ足開始(1月22日まで)
1/14 PTA実行委員会
読み語りの会
発育2測定3年
PTA登下校見守り4年3組
1/15 児童集会
出前授業6年(3〜6時限)
発育2測定4年
PTA登下校見守り3年1組
1/16 発育2測定5年
合同避難訓練
PTA登下校見守り3年2組