11月16日(土)10:00 創立150周年記念式典を行います

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の3時間目は、

○全クラス、図工「ロケットで宇宙旅行」です。
本体はトイレットペーパーの芯、これにいろんな色の画用紙で飾り付けロケット作っていきます。本体は紙なので自由な形に変形可能。個性あふれる作品に仕上がりそうです。
仕上がった後は黒い画用に貼り付け、宇宙旅行の完成です。


                                (学校長)

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の3時間目は、

○全クラス、食育「栄養のことをしろう」です。
「熱や力になる食べ物」「「血や肉になる食べ物」「体の調子を整える食べ物」の3つにはどんなものがあるのかをしっかり学びます。
その後は、ある日の給食メニュー。  その中の材料を3つに分ければ…

                                (学校長)

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の2時間目は、

○1・2組は、道徳「気持ちビンゴをしよう」
シートの中にかくされたたくさんの言葉。
その中から、暖かいプラスの言葉と冷たいマイナスの言葉を探しています。
言葉が見つかれば、それぞれ発表です。

○3組は、理科「地震による大地の変化」
ビーカーに砂(小石)をいれ、その上に鉄球。
降り続ければ…  「液状化現象」のこわさも学びます。
見えにくいですが、TVをつかっての説明です。

                                 (学校長)

                              

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の2時間目は、

○1組は、家庭科「ごはんとお味噌汁をつくろう」
家庭科室には「いりこ?だし」のいい香り。お米も炊いておいしい食事の完成です。
参観いただいている保護者の方々にもお振る舞い。お味はどうですか。

○2組は、総合「お米のもみ殻とりをしよう」
先日「豊里農園」で収穫したお米。もう、十分に乾燥しているので、稲から脱穀。
「これからは…?」「食べさせてもいいんですか?」と担任からの逆質問。

○3組は、社会「自動車工業」です。
年代による日本の自動車生産量と輸出量を比較しています。
しっかりとその差の原因を理解できたでしょうか。
                                
  (学校長)

頑張っている姿を見てください 〜土曜授業4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の2時間目は、

○1組は算数「おおよその値段で計算しよう」
いろいろ掲示された食品の数々。1円単位の値段がついていますが、四捨五入して大まかな値段に。正確な計算ではなくだいたい1000円の買い物です。

○2組は理科「ものの温度と体積」
おもちゃの注射器やビーカー、中に空気をいれて、熱いお湯に中にいれるとどうなる。
高温で理解できれば、次は低温では… 温度による体積の変化を学びます。

○3組は、国語「世界一美しい村」です。
しっかりとした音読。描写される場面をしっかり把握して、主人公の気持ちを考えていきます。


                                  (学校長)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 社会見学(5年)