TOP

頑張れ!!

 3年生女子が体育の授業で長距離に挑戦しています。

 この時期は、受験勉強で、体力、持久力が、かなり落ちる時期です。

 しかし、自分のペースではありますが、みんな寒さに負けずに最後まで走り切りました。

 3年生の皆さん・・・・

 この時期、受験勉強のストレス発散のため、たまには、運動することもいいと思います。
 運動後は、汗を拭いて、早く着替えて、手洗い、うがいをするなど、風邪・インフルエンザの予防には十分心がけてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部クリスマス会で演奏!!

 平中吹奏楽部が、地域の在宅介護支援センターで行われたクリスマス会に、ご招待いただきました。

 「上を向いて歩こう」
 「ハナミズキ」
 「ジュピター」
 「クリスマスディスコキャロル」
 の4曲を演奏し、会場の皆さんから大きな拍手をいただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふるさと」

 最後に、会場の皆さんと一緒に「ふるさと」を歌いました。
 歌いながら、涙を流す方もおられ、本当に心が温まるクリスマス会でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスプレゼント!!

 そして、終了後は、センターの方から部員の皆さん一人一人にクリスマスプレゼントをいただきました。

 ありがとうございました。

画像1 画像1

寒さに負けず・・・3年生!!

 進路一色の3年生!!寒さに負けずクラスで団結
 大縄跳びに挑戦です!!

 男女別で練習した後は、男女合同で何回飛べるかに挑戦です!!
 男女協力して「いっせいのーで!!」
 
 「1回・2回・3回・・・・6回」

 これは、難しそう・・・ですが、楽しそう!!

 卒業まで、残り3ゕ月もない3年生・・・・
 クラスでともに過ごす瞬間を大切に!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 図書室開館
美化点検週間(〜16日)
SSS講座
1/14 1・2年チャレンジテスト
SSS講座
スクールカウンセリング
PTA実行委員会
1/16 家庭学習強化週間(〜22日)