学習発表会 3年生国語で学習した説明文「ありの行列」。ウィルソン博士とありのやりとりを演じることで、ありの行列はなぜできるのかを解明する劇です。 学習発表会 3年生・4年生の合唱と合奏合奏「クラッピング ファンタジー」 学習発表会 4年生社会科で学んだ「水道」「ごみの処理」。柴島浄水場と舞洲焼却工場の社会見学の日、そして西部環境事業センターの出前授業の日にタイムスリップし、学んだことを劇仕立てで発表しました。 「ネジの旅」作品展示のご案内
5年生は大阪市の支援事業の指定を受けて、協働的な学びに取り組んできました。
出会いふれあい教育の「ネジの旅」では、九条の町を代表するネジ産業について、たくさんのことを教えていただきました。 出前授業でも、ネジの歴史や秘密を学びました。 協働的学びでは、書籍やiPadを使い、グループで研鑽しました。 このような活動の中で、子どもたちのネジへの思いは、日に日に膨らみ、ネジの役割や大切さを実感するだけでなく、ネジを製造したり、流通させたりする九条の町への地域愛が深まりました。 11月には、まとめ学習として、本年度の研究教科、図画工作科で「ネジへの思いを形に表そう」というネジアートに取り組みました。 明日11月30日〜12月7日まで、本校多目的室において「ネジアート」作品とまとめ新聞の展示を行います。5年生一人一人のネジへの思いとアーティフルな表現をぜひ、鑑賞ください。 なお、土曜日と日曜日は9時〜12時までの展示とさせていただきます。 1年生〜4年生の学習発表相互鑑賞会(土曜授業)1年生から4年生までの学習発表の相互鑑賞会が行われました。 初めて見る他の学年の発表に、どの児童も食い入るように見入っていました。 どの学年も笑いあり、感動ありの素晴らしい発表ばかりです。 今日は各学年の発表の様子の画像は、掲載を控えておきますので、どうぞ明日の本番をお楽しみに! なお、5年生・6年生の学習発表会は来週の土曜日、12月6日に開催されます。 English day参加児童による「English World] 5年生による「モチモチの木に思いをのせて」 6年生による「もう一つの戦争」 の公演は来週です。どうぞ、そちらもご期待ください。 |
|