12月6日から13日まで学校ホームページのシステムメンテナンスで更新が停止いたします。
TOP

2年生「大阪市内フィールドワーク」壁新聞

チーム67(2年生)が、6月13日(金)に実施の「大阪市内フィールドワーク」で調査したり聞いてきたことを、壁新聞にまとめました。どれも力作で、各班のまとまりを感じるものに仕上がっています。各クラス、教室前廊下に掲示していますので、保護者の皆さま方には、学期末懇談でお越しの際、ぜひとも読んでやってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校吹奏楽フェスティバル

去る、7月12日(土)阿倍野区民センターにて、大阪市立中学校吹奏楽フェスティバル中地区大会が、行われました。文の里中学校は二つのチームに分かれ出場し、2.3年生のバンドはAの部、1年生のバンドはBの部として参加しました。人前での演奏は初めての1年生は、大変緊張したかもしれません。どちらも迫力のある演奏でした。次は、2週間後の吹奏楽コンクール中地区大会で、チーム文の里として、しっかり頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「水泳大会」

台風の影響で危ぶまれましたが、チーム66のパワーで中学校生活最後の夏のイベント、学級対抗の「水泳大会」が、開催されました。各クラスの女生徒の応援パワーに乗せられて、盛り上がった水泳大会でした。さて成績は・・・・?

【結果】
  優勝 4組  第2位 3組・・でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「車イス体験学習」実施

本日、1年生を2グループに分け、34限・56限に大阪市立心身障害者リハビリテーションセンター職員の皆さまのご協力、ご指導の下、「車イス体験」を行いました。教室での講義の後、天候が危ぶまれましたが、体育館や校舎廊下等を使い、自走体験、介助体験を役割分担し、実体験しました。
今日まで知らなかったことが、今回の学びによって(気づき)、単なる知識の蓄積だけでなく、今後どう意識し行動するべきか(変化)が、大事なことです。行動の大小はあれども、それができてこそ、自分自身の成長(進化)につながることを、知っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「防犯教室」 第二弾

一昨日の3年生に続いて、本日の6限に2年生の「防犯教室」を実施しました。今回も、阿倍野警察署交通課、並びに生活安全課少年係の皆さんに講話やDVDを通して、今回は「自転車のマナー」をテーマに学習しました。
今、中高生の自転車による対人、対物事故が非常に多発しているそうです。当然そこには、賠償責任が生まれます。事例によっては、本人保護者だけでなく親族まで巻き込んだ、多額の賠償になることも少なくないそうです。
誰一人、事故をしようと思って自転車を運転する人はいないと思いますが、一瞬の気の緩みや不注意によることが多いと思います。また、便利な自転車も利用者の心ひとつ、使い方によっては、自分自身もそして、他人までも傷つけてしまう凶器になるということを、肝に銘じて利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31