学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。
カテゴリ
TOP
お知らせ・ニュース
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
1年2組学級休業のお知らせ
図工(4年)
発育2測定(4年)
6年生の理科2
6年生の理科
土曜授業のおしらせ
今月はC‐NET
電磁石の学習(5年)
発育測定
卒業遠足にむけて
本日の給食
外国語活動(4年)
初実験です(4年生)
5年*外国語学習
5年*図書館見学
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
図書室電子化
夏休みにデータをパソコンにうちこみ、2学期からパソコンを使っての貸し出しを行っています。今では図書係の子どもたちが図書館の司書さんのようにはたらいています。
なわとび集会
12月10日(水) 今日は奇数学年のなわとび集会2回目でした。
指揮は運動委員会の5年生でした。音楽に合わせて行っています。みんなリズムよく跳んでいます。
6年 キッザニア甲子園2
まずは形から?ユニホームを着ると、ちょっと大人に近づいたような感じです。幸いすいていて、たくさんの職業を体験することができました。このあと、総合的な学習の中で、学校で学習を深めていきます。
6年 キッザニア甲子園1
9日(火)、社会見学で6年生がキッザニア甲子園に行きました。キャリア教育の一環として、子どもたちは楽しみながら色々な職業を体験していました。
ソフトボール
5年生が体育の学習でソフトボールを行っています。チーム別に準備体操、ランニング、キャッチボールをします。
試合では、男女ともボールを芯でとらえ、鋭い打球を何度も飛ばしていました。守備も上手く、高いフライやライナーも見事にキャッチしていました。
※安全面の配慮から、キャッチャーはいません。
13 / 124 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
66 | 昨日:123
今年度:453
総数:252122
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/13
発育測定4年 口座振替日(給食費)
1/14
発育測定3年 なわとび集会(低学年) 代表委員会
1/15
発育測定2年 クラブ活動15
1/16
発育測定1年 卒業遠足6年 なわとび集会(高学年)
1/18
もちつき大会(10:00〜)
1/19
食育の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省学習支援
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
台風接近等非常災害時に伴う措置について
学校だより
北恩加島だより1月号
北恩加島だより12月号
北恩加島だより11月号
北恩加島だより10月号
北恩加島だより9月号
北恩加島だより7月号
北恩加島だより6月号
北恩加島だより5月号
北恩加島だより4月号
携帯サイト