★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

林間学習をふり返って(2)

2回目の休憩は、道の駅「まほろば」。
快晴の空と緑の山々が目の前に広がります。
駐車場は、林間学習に向かうたくさんのバスでいっぱいでした。
出発して約1時間半。ちょっと旅行気分が出てきた様子で、バスの中での話もはずんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習をふり返って(1)

7月21日〜23日に実施しました林間学習をふり返ります。
(少し遅くなってしまいました。)

林間1日目。7時半集合!
大きい荷物を重そうに持ち、若干、緊張気味の子どもたちが校庭に集まってきました。

出発式は、司会の子どもたちのリードで。
校長からは、「林間の3日間、考えて行動しよう」という話をしました。
児童代表の言葉には、「仲間づくり」「ルールを守ること」「時間を守ること」という林間のめあてが盛り込まれ、全員で再確認をすることができました。

8時、たくさんの保護者の方や教職員に見送っていただいて、学校を出発しました。バスの中から元気に手を振る姿が多かったですが、ちょっと不安そうな表情を見せる子どももいました。
その後、バスは、スムーズに中国道へ。道路の渋滞もなく、西紀サービスエリアで1回目のトイレ休憩をとりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語音声指導の公開(3)

全体会では、大阪市教育委員会指導部 教育活動支援担当 英語教育グループから「事業説明」をしていただきました。
続いて、昨年度からの本校の取り組み(1、3、6年の説明を含む)についての説明を行いました。
最後は、英語音声指導チーフアドバイザーの田縁眞弓先生より、「フォニックス」について、アクティビティーもまじえながらご講演をいただきました。
全体会が終わっても、資料を見ながら語り合う方や、田縁先生や本校教員に質問をされる方などで、多目的室はしばらくにぎやかでした。

寄せられた感想には、子どもたちの一生懸命な学習の様子に対する賞賛や、子どもたちの発音のよさ、本校教職員の工夫に対する賞賛など、これからの励みになるような内容がたくさん書かれていました。
今後も、全校で協力し、取り組みを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語音声指導の公開(2)

3年と6年については、日頃の音声指導の様子を担任から説明しました。
また、1年も、9月からの音声指導開始に向けて行っている取り組みについて担任から説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語音声指導の公開(1)

少し前の話題です。
7月16日(水)に、英語音声指導を全市小中学校を対象に公開しました。
学期末でしたが、約40名の方にご参加いただきました。

本校は空調設備のある教室が限られているため、今回は、多目的室で、2年、4年、5年の3つの学年の指導の様子を見ていただきました。

緊張した面持ちで登場した子どもたちでしたが、学習が始まると、いつも通り元気いっぱい歌ったり会話したり。とても頑張っている様子を見ていただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31