TOP

4年 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(金)の秋晴れの日、 4年生で毎年恒例となっている「ティーボール」の出前授業を実施しました。オリックスの4名の方々の指導によりゲームを楽しむことができました。打つ・投げる・走ることに磨きをかけていました。この中から将来のプロ野球選手が誕生することを期待しつつ・・・。

五年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れの下、11月10日(月)に生野区の「コリアンタウン」へ社会見学に行きました。途中、「つるのはし」や「御幸森天神宮」を見学し、御幸森小学校の多目的室をお借りして、韓国・朝鮮のことについてお話していただきました。その後、民族学級の5年生の「サムルノリ」にじかに触れることができました。間近で聞くプク・チン・ケンガリ・チャンゴの迫力と一体となった演奏に心を吸い込まれていたようです。すてきな出会いができたと思います。
 コリアンタウンにはキムチをはじめ、いろいろな物が売られていました。みなさんも、一度出かけられてはいかがでしょうか。
 昔このあたりは「猪飼野」という地名でしたが、今はなく、「猪飼野新橋」「猪飼野橋」に残されてるということでした。

劇鑑賞会

劇の鑑賞会を行いました。「雨降り小僧」という手塚治虫さんの作品を劇化したものを、全学年の児童が鑑賞しました。
劇の前には劇団の人から、幕前や練習の前にはどのようなウォーミングアップをしているのか、発声や口の開け方、体の動かし方など実際に指導を通して紹介していただきました。
子どもたちの学習にもいろいろな場面で、役立つことだと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 発育測定4年 
1/15 発育測定2年
1/16 発育測定1年

学校評価

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会