1年間、ありがとうございました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
研究の取り組み
最新の更新
6年生 電池教室
5年生 非行防止犯罪被害防止教室
あいさつ週間開始
5年生社会見学(2) NHK大阪放送局
5年生社会見学(1) 大阪歴史博物館
地震・津波の避難訓練(2)
地震・津波の避難訓練(1)
児童集会 劇 「あいさつをしよう!」
校長室前の置物より
第3学期 始業式
第2学期 終業式
お楽しみ集会 パート2
5年生 職場体験
さぎのおさんぽ
地区分団会 集団下校
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
にがりまき
9月12日(金)
運動会に向けて、職員みんなで「にがりまき」をしました。
にがりをまいて、竹ぼうきで広げていきます。
にがりは、砂埃防止に効果があります。
子ども達がさらに元気に楽しく練習してくれるだろうと
心をこめて作業をしました。
研究授業 6年「人の体のつくりと働き」
7月2日(水)
アジの解剖(教材の開発)・付箋の活用(協同的な問題解決)に挑戦!
体験的な活動を充実させていく工夫を進めています。
兵庫教育大学大学院学校教育研究科教授 溝邊和成先生に
ご指導いただきました。
学んだ多くのことを、今後の授業に生かしていこうと気持ちを新たにしました。
夏休み自由研究審査
9月1日(月)
子ども達の多くの作品を前に、うれしい悲鳴!
どの作品からも、努力が感じられました。
子ども達の成長を感じました。
正式な審査基準を用いて、厳正に審査しました。
研究授業 5年「雲と天気の変化」
6月18日(水)
各班でブースを設け、プロジェクターを使い、
テレビで見る気象番組のような場面を設定し、授業に取り組みました。
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官 村山哲哉先生に
お越しいただきました。
「理科における問題解決と授業づくり」と題し、ご指導ご講演をいただきました。
小学校の理科教育について
6月11日(木)
大阪市小学校教育研究会 理科部 部長
大阪市立苗代小学校 校長 萩原憲二先生を講師にお招きし、
「授業で大切にしたいこと」など、理科の基礎からご指導いただきました。
有意義な1日となりました。
学んだことを、日々の学習の中に生かしていきたいと思います。
24 / 36 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:53
今年度:325
総数:365568
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/13
5年非行防止教室(3限楽室)発育2測定3年 6年理科出前授業(5限講堂)給食口座振替日
1/14
発育2測定5年 健康チェックの日 下校16:00
1/15
発育2測定2年 クラブ見学(6限)
1/16
発育2測定1年
1/17
土曜授業 4年防災教室(今市中学校)下校11:40
1/19
6年租税教室(6限音楽室)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
関連リンク
大阪市教育委員会X
大阪市いじめ基本方針
大阪市の教育に興味のある方へ
大阪市教育振興基本計画(素案)
いじめSOS
大阪市避難情報
大阪市ホームページ
おおさか防犯ネット
大阪市危機管理室X
大阪市LINE公式アカウント
新1年生関連
販売する学習用具
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査結果
平成26年度「全国学力・学習状況調査」検証シート
平成26年度「全国学力・学習状況調査」における古市小学校の結果の分析と今後の取組について
校長室だより
校長室からこんにちは 35号
校長室からこんにちは 34号
校長室からこんにちは 33号
校長室からこんにちは 32号
校長室からこんにちは 31号
校長室からこんにちは 30号
校長室からこんにちは 29号
校長室からこんにちは 28号
校長室からこんにちは 27号
校長室からこんにちは 26号
校長室からこんにちは 25号
校長室からこんにちは 24号
校長室からこんにちは 23号
校長室からこんにちは 22号
校長室からこんにちは 21号
校長室からこんにちは 20号
校長室からこんにちは 19号
校長室からこんにちは 17号
校長室からこんにちは 18号
校長室からこんにちは 16号
校長室からこんにちは 15号
校長室からこんにちは 14号
学校配布文書
平成26年度 運営に関する計画 健康・体力の保持増進
平成26年度 運営に関する計画 道徳心・社会性の育成
平成26年度 運営に関する計画 学力の向上
平成26年度 運営に関する計画 総括
平成25年度 理科部がんばる先生報告書
平成25年度 理科部がんばる先生申請書
携帯サイト