TT(ティーム・ティーチング)による算数の授業

画像1 画像1
11月の終わりから、「ティームティーチング」による算数の学習をおこなっています。内容は「わり算」です。

習熟度別・少人数担当の彦根先生が授業をすすめ、担任はクラスの子ども一人一人を見てまわります。

子どもたちにとって、いろいろな先生と関わり学習することは、とてもよいことです。

多くの先生・友だちと「つながって」、学習を楽しくすすめていきたいと考えています。




調理実習をしました!

 6月に田植えを行い、10月に収穫した稲を、11月に脱穀しました。そして、いよいよ本日!おいしくいただくときがやってきました!!
 みんなで順番にお米をとぎ、火加減を調整し、時計をじーっと眺める…炊飯器ではなく、ガスコンロでお米を炊くのはなかなか難しかったようです。それと同時に、自分たちで具を選び、お味噌汁も作りました。
≪感想≫
・自分たちで作ったお米がもちもちだった。
・お味噌汁はすごく上手にできていておいしかった。家でも作りたいです。
・味噌汁は、だしの味がすっごくおいしかった。
・ごはんはおこげが苦かったけど、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生で研究授業がありました!

国語科の「おとうとねずみチロ」という教材です!

この時間は、チロの気持ちを読み取り、それを音読に活かすという授業でした!

やまびこの表現がとっても上手で、かわいかったです!

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の研究授業が終わり、子どもたちが帰ったあとは、先生たちの勉強です!

授業のめあてや手立て、発問に対しての子どもたちの反応などについて、みんなで意見を出し合い、考えを深めます!

授業をしていただいた1年生の先生方、おつかれさまでした!

見守り隊の方々へのお礼の会

画像1 画像1

見守り隊の方々へのお礼の会をしました!

いつも登下校時に子どもたちの安全を守るため、地域の様々な場所で見守り活動をしていただいています!

お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/13 4年・発育測定
ムグンファの会
あそぼう会
PTA図書
職員会議
1/14 3年・発育測定
6年・卒業遠足
4年・SU
1/15 避難訓練
図書室開放
平小子ども委員会
代表委員会
1/16 2年・発育測定
6年・SU
1/19 1年・発育測定
2,4,6なわとびタイム
2年・SU
PTA等関係団体行事・その他
1/13 4年・発育測定
ムグンファの会
あそぼう会
PTA図書
職員会議
1/14 3年・発育測定
6年・卒業遠足
4年・SU
1/15 避難訓練
図書室開放
平小子ども委員会
代表委員会
1/16 6年・SU
2年・発育測定
1/19 1年・発育測定
2,4,6なわとびタイム
2年・SU